こんばんは
昨日はガサガサの予定でしたが朝から雨。
仕方がないのでホームセンターへ
カネヒラ2匹とメダカ(幹之と煌ラメと五式)を購入。
店を出たら雨が止んでる。
雨雲レーダーを見たら昼過ぎまでは雨は大丈夫。
これならガサガサ出来るのではと思い、
早速家に帰りメダカを水槽に投入。
ガサガサの用意をして出発。
本当はオヤニラミポイントへ行きたかったけど、時間と天候を見て天川の支流へ。
冬でも魚が採れる安定の場所、
冬でも室内飼いの肉食魚は餌を食べまくるので、活き餌が採れるのはありがたい。
いつも通りガサガサを進めて行く。
餌サイズの魚は順調に採れる、
それでも数は少ないですね。
いつもポイントでは飼育サイズの魚は採れなかった。
前回大きなのを採ってしまったから居なくなった?
未だ雨も降りそうに無いので、上流のポイントにも行って見る事にする。
こちらは以前一度来ただけでどんな状況かは解らない。
そこまで深い場所も無いので飼育サイズが居るか微妙でしたが、
まさかの一発ツモ!
飼育サイズ出ました。
何時ものヌマムツですが。
でも結局この1匹のみ。
その後は餌用の魚とヨシノボリくらいでした。
餌用はこのくらい採れた。
一応水槽に入れる為に持ち帰りました。
スジエビもゲットです。
魚以外にも水生昆虫をお持ち帰り。
ミズガマキリ。
5~6匹採れたかな、一番大きなやつのみお持ち帰り。
マツモムシも写ってますね。
こちらもお持ち帰りしましたが、ミズガマキリと一緒に入れてたらミズガマキリの餌になってました。
これは何?ミズムシで良いの?
ヤゴも居ました。
餌に成るかな?
カワゲラの幼虫です。
日淡水槽に入れたら、底に到達する前に食べられてしまいます。
こいつを飼育目的で持ち帰る人も少しは居るんだろうなぁ。
それではまた👋