こんばんは


本日は夜勤なので早朝に近場でガサガサしようと思ってました。

その為には早めに就寝しなければと思ってましたが、色々と用事をしてたら時計の針は0時半。

これは早朝に起きるのは無理(起きる事自体は問題ないが、やはり夜勤に影響する)

と思い、夜ガサに行く事に。

うちから一番近い大野川へ。

うちの校区内を流れてる部分は三面コンクリートで水深も5cm有れば良い方でガサガサしてもヌマエビばかり。それでも以前にドジョウが採れた事もありましたが。


それでも少し下流にいくと、時々釣りをしてる方がいるポイントが有る。

何が釣れるのか知りたかったので、自分でガサガサして見る事に。

雨の後で多少水深も有ったけどヌマエビばかりで魚が居る気配は無い。

川に降りた地点から進み、釣りをしているポイント辺りは腰から胸辺りまで水深がある場所が有る。浅い所でも10cm~30cmくらいの水深が有るので草の下辺りが狙い目になる。

そこで初めて採れた魚が


ドンコでした。
最近何処にでも居る魚になりつつ有る。
何処にでも居るって言えば

こいつも何処にでも居る。

何処にでもでは無いがわりと多いのが

ドジョウ。
マドジョウだと思うけど、似たようなドジョウでカラドジョウってのが居るから、とりあえずドジョウとしておこう。
それと

メダカも良く見るね。

肝心のオイカワやヌマムツ辺りの魚影は無い。
一回だけ大きな魚が逃げる水落がしたけど、鯉が居たのか?
コンクリートの壁沿いをガサッてると

稚魚が網に入った。
オイカワかヌマムツ辺り。
もう一匹入ったけど、バッカンに移す際に逃げられてしまった。

それと



フナの稚魚で良いのかな?
1~1.5cmくらいの大きさなんで写真の写りが悪いです。

夜ガサなんで気付かなかったか、フナの稚魚が数匹一辺に採れた時に紛れ混んでたのか、
体側に黒いラインの有る魚が数匹居ました。写真に尻尾辺りがちょこっと写ってますが。
最初はムギツクの稚魚かと思ったけど、ネットで似たような稚魚を探すとどうやらブラックバスの稚魚みたいです。
この時点で生体の移動を行ってるからアウトですね。
ちゃんと確認して無かった自分が悪いんです。
以後気をつけようと思います(反省)
解った時点で速攻でオスカーの水槽へ投入。
証拠隠滅してくれました。

ついでに採れたのが、


またまたアカハライモリさんです。

茶色っぽい色とデブっぽい体型でカナヘビかトカゲかと思ったけど、腹を見たら
一目瞭然でした。

結局皆は何を釣ってたのか?
フナかハヤか鯉か?
フナかハヤ辺りだと思います。

それではまた。