私は自己肯定感が低いです。

ほめ逹になってあがってきてますが、周りと比べると

きっと低いです。

比べなければいいのですがなかなか。


なので、半年に一度の自己評価シート、書きながら「はーあ」なんです。


その名の通り半年を振り返って自己採点したり、目標に対しての進捗率を報告して、次の半期の目標を書いて上司に提出。

それを上司が採点・チェックをして、さらにその上司が採点・チェックをして最終的に社長の採点・チェックとなっています。


この自己採点が難問なんです。


毎回、「もう少し点数を上げても良いよ」、「十分に頑張ってるし成果を上げてるよ」、とコメントが返ってきます。


その度にちょこっとずつ点数を上げてます。

今回は3点、上げてみました。


「横を見るのではなく、縦を見ましょう」、とのコメントでした。


その人の成長を見る時は、横(人)と比べずに、縦(その人自身)を見る。


いざ自分自身のこととなると難しいですね。


自分自身のことはまだまだですが、周りの人に対してはしっかりと縦を見ていきたいと思います。


今日も何かお恩送り

ではお元気さまでいきましょう

 

 

縦比べの方法はこちら⬇️

 

「ほめ逹!」入門編開催します

 

7月18日(火)13:00〜14:30