以前にも書きました
当校はお客様の挨拶が凄いんです

お客様が積極的に挨拶されます
先に挨拶をされてしまって「負けた」と思ってしまうことも

先日、来客の方
「生徒さんに挨拶されました。びっくりしました。それも、お一人ではなく、かなりの生徒さんに」
このようなコメントをいただきました

スーツを着て、ネクタイしめて、首には名札
当校の指導員と勘違いされたようです

「来客者に挨拶するように指導されているんですか?」

んなわけないでしょう!
ツッコみたくなりました

「そんなわけないですよね」
来客の方が自らがオチを作って、二人で爆笑

まさか
そこまで凄いことになっているとは
全く気が付きませんでした

来客の方との会話で、挨拶の大切さに気づかせていただきました
ありがとうございます

お客様に拍手です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
挨拶

挨:自分の心を積極的に開いて近づく
拶:心を開いた状態で人の心に迫る
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日も何かを恩送り
ではお元気さまでいきましょう