【7月28日(日)みる よむ あそぶ 金の船 金の星 子どもの本の100年展】


上野の森美術館でおこなわれた

この展示の最終日。


中川ひろたかさんと本田洋一郎さんのライブイベントに、


わたしもスペシャルゲストとして参加しました♪


スペシャルとはいいつつ、

1曲めの 「世界中のこどもたちが」から参加してましたが(笑)爆笑


中川さんの絵本コーナー以外は

3人で歌った70分ステージでした♪


お席は満席ラブラブ


今回は金の星100周年ということで

ゆかりのある童謡として、


シャボン玉

七つの子

青い眼の人形

の 3曲

を 

中川さんのベースと本田さんのピアノで歌いました✨✨


そのほか 3人の共通点である

オールディーズもあり、


本田さんのツイスト!

この日もバッチリ キマッてましたチュー



はじめの一歩

ともだちになるために

にじ 

など、

もちろんおなじみの

中川さん作曲(新沢としひこさん作詞!)の数々の名曲も歌いましたよ。


ともだちになるために の間奏では

新しく手に入れたピアニカを演奏♫


3人のハーモニーもピタリはまると耳心地がよくて…

いろんなことができて 楽しいなぁおねがい




空き時間には、展示も見せていただきました。



当時の貴重な資料がたくさん残っていたり(これは見ごたえありました)、

Photoロケーションもあったりして、



こどもたちだけでなく、大人も楽しそう💖

もちろんわたしも!!ウインク


ほんとに素晴らしい展示でした🎵




さて。


ひょんなことから中川さんのお声をかけていただいた


ようちゃん*ひろちゃん&さとちゃん のこのユニット。



どうやら今後も集まる機会がふえそうで😊🌈バンド名も、今年中に発表する!かも!?

乞うご期待!?爆笑