13日目


今日は、「東洋医学と心の悩み」の関係について、お話ししたいと思います


五臓という考え方を聞いた事があるでしょうか?


五臓には、

肝、心、脾、肺、腎があり、

体を健康に保つためにそれぞれが大切な役割を果たしています

東洋医学では、その五臓がバランスを取り合えていると健康でいられると考えられています


しかし、五臓は何らかの要因により、バランスを崩す事が多々あります

バランスを崩したことで体に身体的な病気として不調が現れるか、心の悩みとしても不調があ現れる事があります


各臓器がバランスを崩して病んでしまうと

:よく怒りやすい

:よく喜ぶ(木に登って叫びたいような喜び)

:思い悩む事が多い

:悲しみ憂う事が多い

:物事を恐れて、不安になる事が多い


という心の不調が現れます

あなたはどのタイプでしょうか?

ちなみに、私は腎タイプです


明日以降、各臓器を元気にするためのセルフケアを書いていきたいと思います



今日も1日お疲れ様でした

自分を労い、認めて、頑張った自分に感謝と無条件の愛を

家族や仲間に感謝と無条件の愛を

また明日