ありがとう | さとこむら手帖 -尾上さとこブログ-
みなさん、本当に本当にありがとうございます。
頂いているメッセージの数々、
ひとつひとつ、とてもありがたく嬉しく拝見しました。

ご報告が遅くなってしまい、ごめんなさい。
2011年 11月8日 14時56分
2820gの女の子を出産しました。
母子共に元気に過ごしています。

この小さく重みのある命は、
家族、友人や仲間たちはもちろんのこと、
ラジオや、このブログなどを通して出会った
多くの多くの皆様に、
守っていただき、そして誕生を待って頂いたかけがえのない命です。
必ず大切にします。

娘にも「沢山の方々に応援して頂いて、
あなたは生まれてきたんだよ。」
「生まれてきてくれて、ありがとう。」
そう、伝えました。

生まれてすぐに、お医者様や看護師さん、助産師さん、スタッフのみなさんが、
私の胸の上に、我が子をのせてくれました。
あの温もりは、一生忘れないでしょう。

長い陣痛中は、ずっと私の大切な仲間たちがいるFM802を聴いていました。
ラジオからの音楽に合わせて息を整えたり、
朦朧とする意識のなかで、ヒロ寺平さんのダジャレが聞こえ
笑う余裕まではなかったけれど(すみません)
なんだかその瞬間、いつもと同じ時間が流れていることにホッとしたり、、、
リスナーの皆さんのお名前が耳に飛び込んでくるたびに、
これまで頂いたあたたかく優しい言葉の数々を思い出して、元気を振り絞ったり、、、
つい先日まで共に番組作りをしていたチームのみんなの顔を思い浮かべたり、、、
ラジオとそこに集う皆さんに助けてもらったお産だったと思います。

改めて、たくさんの方々に支えて頂いていること、
繋がりの大切さを、実感しています。

我が子とも、愛という繋がりで、人生をともにしていきたいです。
今、隣で眠る娘の表情を眺めながら、
つい数日前まで私たちを繋いでくれていたへその緒を横に、
そう心に強く思っています。

今入院している病院では、産後、母児同室で過ごしているので、常に娘と一緒です。
この息づかい、匂い、肌の感触、みなさんにも届けたいほど。
生まれたばかりの赤ちゃんは希望に包まれています。
どの赤ちゃんも同じように。
みんな、元気に成長できますように。

私自身は、初心者マークのお母ちゃん。
ということで、
おっぱいのことなど、一日24時間のすべてが、
初めての挑戦や、勉強の連続で、てんてこまい。
助産師の方々や、共に入院中の先輩ママさんたちに、アドバイスを頂きながら、奮闘しています。
これからも、そんな日々をここでも綴っていけたら、
そして、読んでくださる方々と繋がっていけたら、とても幸せです。

あなたの人生が、ますます輝くようお祈りしています。
あなたに、ありがとう。

お母ちゃんの凄さをリアルに実感しまくりな今、
私を産んでくれた母に、ありがとう。
私を育ててくれた父に、ありがとう。

そして、こんなに素敵な宝物を頂くという
その夢を叶えてくれて、
妊娠中から、この子が誕生した瞬間まで、
頼もしくサポートしてくれた、
また、これからも、人生を共に歩んでくれる大切な主人へ、ありがとう。

私たちのところにやってきてくれた大切な娘に、
ありがとう。ありがとう。ありがとう。

さとこむら手帖 -尾上さとこブログ--image.jpeg