お久しぶりです。 | 熟年国際結婚

熟年国際結婚

日本とイギリスの16年半の超遠距離恋愛に終止符を打ち、2016年に入籍、イギリスに移住しました。スコットランド人の主人とときどきばたばた、ときどきのんびり暮らしています。

ずっとず~っと書きそびれていましたが、「このまま書かずに終わってしまうかも」と、もう一度書き始める決心(大げさ汗うさぎ)をようやくしました。

 

書きたいことはたくさんあるので、少しずつですが書いていきたいと思います。もし「しょうがない。つきあってやるか」とお思いの方がいらっしゃったら、おつきあい戴けたら嬉しいです。

 

ここしばらくイギリスにあるまじき暑さが続き、ロンドンは今日は31℃を記録しました。寒い心配はしても、暑い心配には慣れていないイギリス人…。レッスンのたびに、「暑いですね~あせる」という言葉から始まります。

 

良いことと言えば、日本の夏がどんな感じか説明しやすいことくらい…汗

 

5月のデスマーチ!?!?をくぐり抜けて、今月は対面授業が週二日、オンライン授業も週二日。暇になったようなならないような…日々を過ごしております。でもそれもあと一週間。これが終わったら、少しは身の回りも整理しないとーと汗うさぎ

 

あ、先々週、I大学の先生方と丸亀うどんに行ってきました!! 日本でも行ったことなかったんですが笑ううさぎ 

 

 

いつのまにかロンドンに何店舗もオープンしていたらしく、2月ぐらいに学生の一人が缶入り?の緑茶を持っていて、ロンドンでは見たことがなかったので、「どこで買ったの?」と聞いたら、「丸亀うどんで買いました」と言われ、まさかその名前をロンドンで聞くことになるのとは…という話を他の先生方としていたら、一人の先生が「実はよく行くんです」と言ってらして、じゃ、皆で行ってみようかーという話になり。

 

メンバー登録をすると、天ぷらが無料になります、というのを聞いて、登録を済ませ。おうどんは私の好みからするとちょっと固めでしたが、おつゆのお出汁は結構おいしかったかなと。これでSサイズですが、充分でした。

 

この時期になると、各大学で打ち上げを兼ねたイベントが行われるようになるので、追々お伝えしたいと思います。去年の帰国記もまだ書いてないのに、今年の分もあるしあせる