突然ですが質問です!

 

私たちの人生は、いったい何でできているのでしょう?

 

 

 

 

私たちの人生は

過去の経験(=情報)でできています

 

つまりそれは「記憶」(記録)です

 

その記憶、記録って正確なのでしょうか??

 

 

 

例えば久しぶりに家族で

お馴染みのレストランで食事をしています

 

父  「このお店に来るの、久しぶりだねー1年ぶりぐらい?」

母、 「いやいや、もう2年はきてないんじゃない?」

子1 「前回何食べたんだっけ?」

子2 「トマトソースのピザ食べたよね?」

父  「え?ピザなんて食べた??」

 

 

人の記憶というものは

なんと曖昧なのでしょう

 

一昨日食べたごはんのメニューもすっかり忘れています😆

 

私たちの記憶というのは

実に曖昧です

 

曖昧なので思い込みや勘違いということも

多いです

 

 

私たちの人生は

経験したこと、得た情報を記憶しています

その記憶は正確でしょうか?

 

もしかしたら

思い込み・勘違いしているかもしれない

 

私たちの人生は

そういった曖昧で不正確な思い込みや勘違いで

形づけられています。

 

 

どうせだったら

 

「素敵な思い込み』「素敵な勘違い」

の毎日を過ごしていきませんか?

 

 

 

ある時

オーラバイオリズムが見れるという方に

今の私を見てもらったことがあります

 

その時言われたのが

私は通常のバイオリズムより高めに

自分自身で設定していると言われました

 

ちょっと落ち込むことがあっても

すぐ「あれもいい経験だったなー」

 

と切り替えることができるんです

 

つまり

辛い出来事も

素敵な思い込みと素敵な勘違いに変換して

記憶しているようです笑

 

これはもう特技かもしれません

 

嫌な出来事を

「ま、よかったよね」に変換できるんです

 

 

記憶、記録って曖昧です

だったら、自分の都合いいように記憶、記録していきませんか?

 

素敵な勘違いを続けていくと

全てが自分の思った通りになっていきます

(だって、素敵な勘違いだから)

 

 

この世の中は「SOS」です

 

SOS

そう 思ったら そう (笑)

 

あなたは

あなたが見たい世界を選んで見ています

 

思ったことが現実化されていきます

 

 

どんどん素敵な勘違いをして

素敵な人生を歩んでいきましょう🎶

 

 

大丈夫!

どうせ上手くいく!!