こんにちは!

運勢予報士の安江さとこです

 

 

 

皆さんは占いお好きですか?

 

 

世の中にはいろんな「占い」があります

 

私がやっている「気学」も占いです

 

 

占いとは

「裏の成り立ちを読み解く技術」

のことです

 

技術、つまりれっきとした学問です

なので学べば誰でもわかるようになります

 

 

この宇宙にはリズムがあり

私たちの毎日にもリズムがあります

そのリズムを読み解く技術があれば

「当たった!」

となります

 

 

例えば、、、、

 

あるときお母さんがお子さんを連れて

まだ暗いうちに海に連れていったとします

 

お母さんはお子さんにこう言います

 

「あと10分後にあそこから太陽が出てくるよ!」

 

それを聞いたお子さん

10分後本当にお母さんが指差したところから太陽が上がってきてびっくり!

 

「ほんとだ!おかあさん、すごい!!当たってる!!なんでわかるの?!」

 

 

これ、どうしてか分かりますよね

 

太陽は東から昇り西へ沈むこと

日の出日の入りの時間は調べればわかること

 

私たちは学問として知っています

 

なので思った通りのことが起こっても

何もびっくりすることはありません

 

 

占いも同じなんです

 

 

占いを学んでいる人は

様々な学びの中から

いつどんな流れが来るのか

どんなことが起こるのか

どんな波が来ているのか

 

を読み解くことができます

 

今年は雨が多いから傘を持っていきましょう

今年はちょっと気温が下がりそうだから上着を一枚持っているといいですね

今年はかなり追い風が強いので物事がすんなり進みそうです

今年は今までの自分を振り返り、新しい自分へと進化していく時です

来年、花を咲かせるために、今年のうちに種を蒔いておきましょう

 

 

天気予報ならぬ、運勢予報をしているのが占いです

 

 

 

 

占いは

「当たる、当たらない」ではなく

「知ってるか、知らないか」だけのこと

 

 

 

占いの役割はとてもシンプルで

「運気のいいタイミングで適切な決断ができるようにサポートする」

だけのものです

 

最終的には本人が行動しているかしていないか

これが一番大切です

 

今年はとても運気が強くても

種を蒔いていなかったら花は咲きません

 

昨年のうちに、種を蒔いておけば良いかった・・・

 

と言ってももう遅いのです

 

 

 

占いは言うならば「ゲームの攻略本」です

 

 

あ!ここにコインがたくさん隠れているのね!

ここはちょっとがんばりどころだな!

 

みたいな感じ

 

もちろん攻略本がなくてもゲームを進めることはできますが

知っていれば早く次のステージに上がることができる

 

 

人生というゲームを私たちはプレイヤーとなってプレイしています

 

その攻略本をあなたも手にして

どんどんステージをクリアしていきましょう🎶

 

どんなふうに攻略していったらいいか

いろんなヒントをこれからもこちらのブログで発信していきますね!

 

 

大丈夫!

どうせ上手くいく!!