今朝、パイロットの友人と軽く2km弱のオーシャンスイムしてきました。夫と娘はSUPで近くをクルージング。泳ぎ始めは水が濁っていたけど遠くの岩島の岩場には青い魚たーーーーくさんいて、癒されました。


スイムの後は、楽しみにしていたシンギングボウルセッションです。ご近所のヨガの先生のプライベートセッション。


気になるでしょ?


仰向に横になり、7つのチャクラの近くにシンギングボウルを置いて1時間、順々に鳴らしながらチャクラを調整するというセッション。


いやー。不思議だった。面白かった。七箇所で大きさの違うシンギングボウルが鳴るたびに、体にジンジン響く。


不思議な体験です。シンギングボウルの振動のみに神経を集中させようと思っていたのに、仕事で考えなきゃいけないことなどビジョンが次から次に、目まぐるしいほどに押し寄せてきたんです。でも、これは夢と覚醒の間だったように思います。それから、シンギングボウルの振動が、最初は鳴っている近くの体のパーツが強く振動を刺激として感じていたのに、気がつくとどこのシンギングボウルが鳴っても、1枚の板のような振動が体中に均等に響き渡るようになりました。その間ずーっと寝てるのか起きてるのわからない感覚。そして7つのシンギングボウルが全て止まって静寂が訪れた瞬間に、ものすごい重たいものに体全体が押されて、床に押し付けられて動けない感覚になりました。妖怪ぬりかべが乗っかってるみたいに。重すぎて床についてる後頭部が痛いくらいに。そして自分のペースで起きてくださいって声が聞こえたら、フッと体が軽くなって起き上がれることができました。


先生に、どんな感じがしていたか話をして、私のチャクラの響きの話をしてくれました。婦人科系というか生殖器系少し問題ある?って。大きな問題は無かったけど、妊娠しにくかったり、帝王切開の傷の赤みがなかなか消えず、昔鍼灸の人に血があまり巡ってないのかも、と言われたことがある話をしました。そして喉元のチャクラも響きが悪いって。3日前から喉が痛いからかな、って話しましたが、もしかしたら気づいてないけど疲れやストレスって喉元しめるから、そういうことはない?って聞かれました。最近人の、必ずしもポジティブではない話に耳を傾けなくてはならず、言いたいことはぐっと飲み込んでいるからかもしれないなー。その代わり強いハートをしているって。珍しいほどにハートのチャクラがいい響き方をしていた、と言っていただきました。


本当不思議で気持ち良すぎた。こうやってたまにチャクラ整えるのは心と体の健康に効果的なんですって。


チャクラ整えて帰宅したら、、、、


うちの家の前、崖なんです。母がよくこんな場所の家買ったね、って言うんですけど、がけ崩れ防止工事されているし、、、、コンクリートで固めるんじゃなくて金網でがっしり止めている感じなので、その間に蓄積された土からたくさんの植物が生え茂っていて、まるで天空の城ラピュタの古いロボットがそびえ立っているようで気に入ってます。


巨大な古いロボット兵っぽい崖です

この崖地はずーーーっと長い事売りに出てたんです。地図上2000平米。だからよく人は見に来たけど、崖じゃん、、、って買い手がつかなかった。不動産屋さんに、この価格なら買うよって格安価格を提示し続けてましたが、結局売れちゃったんです。


崖なんですけど、坂登って中腹に少し平らな土地がある。この度、この中腹平らな土地から、突き出すような四角いコンクリートの家が建ちました。


手掛けたのは巷で湘南のガウディと言われている建築家。古いボルボに乗っていて、いつも短パンにビーサンでやって来ます。


住むご家族はアパレルメーカー経営の同世代夫婦と2人の男の子。四角いコンクリートに大きな窓の、めっちゃモダン家に、我が家は見下されることになったのです。


で、その家までの坂にはポンポンポンと丸いライトがともり、なんかオシャレリゾートホテルっぽい雰囲気。うちの前のロボット兵崖が、オシャレ感ただよわせました。


今日は建築家関係者のお披露目会だったようで、チャクラ整えて帰宅したら、うちの前に次々車が入ってきて、と言ってもどん詰まりで崖とこのコンクリートの家しかない場所だから、崖の中腹まで伸びる道にも車並び、そしてなんだかヒップスターみたいな人たちがどんどんその坂を登って家に入って行きました。


家の前が、まるでメット・ガラ。笑


夫は、外に出てアイスクリームでも売ろうかー?だってさ。笑


海で泳ぎ、体を響かせ、家の前メット・ガラになった。そんな土曜日でした。