娘の親友のパパで、以前からよく登場する

ベルサイユ先生一家は、ベルサイユ宮殿の

敷地の中に住んでます。


お城に住んでる!って娘の親友ちゃんは

よく学校でも言ってるようですが、

決して間違った説明ではありません。笑

でも以下のような家に住んでるわけではなく、

敷地内にあるカフェなどと連なった場所にある、

ごく普通の素敵なお宅です。



昨日はおうちにお呼ばれして一緒にディナーを

いただきました。


娘は親友と色違いのワンピで、、、

って言うかいつもいつもこれ着てるんです

けどね、2人で本当楽しそうに遊んでます。



こちらはおとついの夜にうちで。

はい、2人とも同じワンピです。


で友人宅のディナーではすっかり長居

してしまってですね、夜11時くらいに家を

出ました。夏休み入ったし、娘は泊まって

行けば?と言っていただいたので夫と2人、

真っ暗で誰もいないお城の敷地を歩いて

帰ってきました。


夜のグラントリアノン


こんな道を2人きりで歩く

もちろん誰もいない


遠くにキツネの鳴き声が聞こえる



ど田舎でも無い限り、こんな街灯もない場所

夜に木々の中を歩くだなんてなかなか無いから

結構楽しい帰り道。


王妃の門に着いたら、がっつり閉まってます。

警備員がいる小屋のドアをノックすると、

めーっちゃ怪訝そうに何やってんの?

って感じに出てきました。


事情説明したら、門の固定電話にご友人から

電話してもらって下さい、と。

すぐ電話してもらい、開けてもらえましたが、

開けてもらえなかったらどうしろって言う

んだろうね?と夫と話してました。

広い敷地でピクニックしてたら、ついつい

寝てしまい、気がついたら夜中でした!

って人もいるかもしれないよね?とか。笑


でも、もう少し暖かければ夜中のお庭の散策

楽しいかもなー!!

あえて門が閉まる時間超えて取り残される

のも、おとがめがなければ楽しいベルサイユ

体験かもしれませんよ?