私は塩パンが大好きで、どこのパン屋にいっても塩パンがあれば必ず買ってしまう。

塩系のお菓子とかも大好きだし、とてもシンプルなパンですが、お店によって塩加減や生地が異なるし、食べ比べも楽しい。



先日、パン屋を探していたらたまたま塩パン専門店パン・メゾン、元祖塩パンのお店を見つけていってきました。

塩パンは愛知のパン屋さんで生まれたパンだったようで、そのお店の姉妹店のようニコニコ



うきうきしながら向かいましたが、お店の入口に行列ではないけどスマホをいじる人だかりができていて何かと思ったら、QR コードをもった係員さんがいらっしゃる。。

受付をして、番号がきたら入店できるということらしいあんぐり



そこまで待たないだろうと思い受付登録をしたら、50分待ち泣き笑い

塩パンにそこまで待つのかと思いましたが、そんなに人気があると益々気になる。



周辺で用事を済ませていたら、40分くらいで呼び出されましたニコニコ



お目当ては塩パンとあんバター塩パン。

塩パンは10個まで、あんバター塩パンは2個までの制限がありました。ちょうど集まりがあったので制限個数の10個と2個購入。



焼きたてを食べ損ねてしまい、数時間過ぎてから頂きましたがさくさくもあり、塩加減もちょうどよく、オイリーなものも多いですが、そんなこともなくおいしいニコニコ


塩パンは他と比べると大きめの印象。


そして、あんバター塩パンはさらに上を行くおいしさでした。
あんことバターの組み合わせなのに、くどくなくてあっという間に食べてしまった。


さすが専門店。
これはまた食べたい。
次回は塩メロンパンも気になるな昇天