先日、保育園時代のママさんたちととても久しぶりに集合。

個別で会ったりはありましたが、みんなで集まったのはコロナ前で子供たちは小1だった。



もう小5だなんて早すぎるし、コロナで色々とんだよねと。

月日が流れても変わらないこともある一方で、変化していることも多く、一番の驚きは夫婦の別れを決断した子がいたこと。



とても協力的なご主人だったし、仲良くもみえたので、決断理由も旗からはみえていなかった部分なのでかなり驚きましたが、

まわりから見えない色々が夫婦にあるのはよくわかります。

子供がいるからと我慢してきたのがおさえられなくなったようですが、本当にたくさん悩み、我慢し、考え抜いた結果。

そして離婚後の今もすっきりしたわけでなく、3人お子さんがいるので不安を抱えているのは伝わってくる。

離婚は結婚の3倍大変と聞きますが、本当にそうなんだろうな。



特に子供がいたらなおさら。

親権とか車、家のローンなどもかなり話し合ったようですが、こういう場面でその人の素がでるよねとも話していたのですが、まわりから聞いてると決着地点に公平さを感じず…。

私達は彼女からの話ししか聞けていないし、部外者が余計なことは言えませんが、それってどうなのという言葉がでてしまいました。



子供のために我慢はしてきたけど、仕事があるから不安はあれど経済面での懸念は少なかったから仕事をしていてよかったよねという会話もありました。

私も仕事をしている理由の1つが、もし何かあっても(離婚だけでなく病気なども含め)私が娘を育てていけるようにしておきたいというのがあるので、この部分の気持ちは強くなった気がします。



離婚は珍しい話ではないですが、私のまわりではいなかったのが今週久しぶりに会う友人も離婚したらしく。

そんな時期なのかな。



離婚話以外にも小学校によって先生や授業方針、友達との関係など色々とあるもので、ここ最近ママ友とゆっくり話す場が少なかったので情報が多かった会になりました。



今回は親だけの集まりでしたが、6年生になるとみんな受験勉強で忙しくなるし、春くらいに子供含めて集まれたらいいな。