今週もなんとか終わったけど、今朝は疲れかストレスか…久しぶりに蕁麻疹がでて眠れなかったネガティブ



疲れたとき、朝やる気が起きないときに音楽で奮い立たせることが多く、その時の気分で色々と聞きますが



松下洸平さんの歌 → どんな時も聞く


Superfly → 大好きなので、わりと日常的にリピート


嵐 → 熱烈なファンではないけど、よく聞く。

なぜか私の中では掃除や料理中にかけることが多い


Hey! Say! JUMP → ファンというわけではないけど、最近リピートしまくっている。ドラマの影響もあるかな。

疲れたときに聞くことが多く、躍りながら歌ってやる気を奮い立たせている。



ドラマの影響もあり、この3曲をよく聞いてます。

 


 


 


今、ジャニーズ事務所が色々と騒がれていますが、ファンではないのにリピートして聞いたり、ファンではないのについつい動画をみてしまう魅力がある人たちだなといつも思います。


かっこいいのはもちろん、多才だったり、頭の回転も早いから話がおもしろい人が多い。
万人とまではいかなくても、こんなに幅広い年代に好かれるのもすごいことだし、好きではなくても嫌いの枠には入らないというか。
選ばれし人たちなんだなと改めて思います。


最近の新しいグループは個人名どころか、グループ名すら覚えられませんが、これからも元気をもらおう。


ちなみに小5の娘はまだまだジャニーズよりバレーボールの石川祐希選手一筋ですニコニコ