先日、気になっていた中高一貫校の見学会に参加したのですが、予想以上に良くてかなり影響を受けてしまいました。



とにかく自由。

生徒が自分で学びたいことを考える。

何事においても生徒の希望を聞き、そのために何が必要でどうやって進めたらいいかも考えさせる。

海外の教育方針だったり、外国人の先生もたくさんいらっしゃるので英語力はかなり伸びそう。

あとは施設がきれいで、設備も充実、教室という概念がなく、開放的。



在校生が案内係としていたので質問も自由にできましたが、みんなから私達の学校の素晴らしさを伝えたい、知ってほしいというのが伝わってくるし、楽しいですか?に対しては食い気味に毎日が楽しい、先輩がとにかく優しいと。

縦割り授業もあるので、良い刺激をもらえるんだろうな。



公立の小学校出身の子はまったく違う環境がとても新鮮といってましたが、本当にそうなんだろうな。



知り合いの甥っ子さんが通われていて、話を聞いていたら見学にいってみたくなり今回参加しましたが、いろんな学校があるものだし、公立の中学出身の私からみると自分が通った学校とはまったくの別物。

こういう学校を卒業したら、日本の組織の中に入るよりも起業するとかそういう方向に進む子が多そう。



ここで6年間過ごしたら、娘の人生に大きな影響を与えるんだろうなとか、自分で考えて進めるのは娘には合っている気もするのでいいなとか色々思いを巡らせてしまいましたニコニコ



学力レベルは娘の努力次第ですが、親の懸念としては通学が少し距離があること、他の学校と比べて学費が高めなことですが、どうにかなるレベルではあるので前向きに検討だな。



去年見学にいった学校が今のところ娘の中での希望でしたが、今回の学校もかなり気に入った様子。

保育園もそうですが、実際に学校へ行ってみないとわからないので、コロナ規制もなくなりイベントも増えてきたので参加できるものはしたい。



そんな感じで、中学受験をする流れになりつつもまだ決めきれていませんけどキョロキョロ



見学会が終わってから、ランチに寄ったインド料理のお店がとてもおいしかった。



フライドポテトも香辛料たっぷりで娘は思っていたものと違うと残念がっていましたが、大人好みのものでしたニコニコ

今週末は娘の塾の個人面談がありますが、何を言われるかな。
塾の面談は現実を突きつけられたりするので緊張気味です。