先々週までは会社の方針が基本在宅勤務であっても、出社しないといけない業務が多かったのがやっと一区切り。


そんなわけで先週1週間は在宅勤務でいけました。
で、迷うのは娘をどうするか。
娘の学童は今のところ変わらず預かりを受け入れてくれますが、だからといってお願いしまーすと前向きにはなれない状況ぐすん


仕事面ではもちろん預けたほうが助かる!
でも対策はしてくれていてもやはり感染リスクは高く、心配。
相手できない私と一緒にいる娘のストレス、友達と少しでも一緒にいることでの心のバランス、半日だけ預ける…、いやいやそんなことより感染リスクだよなとぐるぐる。


もちろん命が大事。
感染を避けるのが一番。


それはわかっていて迷うこと事態おかしいとは思うんですがねショック


今まで私が終日在宅勤務でも1日家で一緒に過ごしたことはなく、半日は家、半日だけ学童というスタイルできましたがそれでもわりとぐったり。。


終日なんてどうしようと思いながらも、とりあえず一緒に家で過ごそう、大変なときはまた考えようと決めて過ごしたのが先週の始まり。


始めてみて思ったのは安心感が当然ながら違うえーん
外部と接触しない日々を過ごせるのは本当にありがたい。


家族3人外に出ず、宅配も玄関に置いておいてもらい、宅配物や郵便物も消毒する日々。
それでも感染するかもしれないけど、確率はかなり低いはず。


預けるのは大変なときだけにして家で一緒に過ごそうと迷いがなくなりました。


こう言えるのは仕事が今は少し落ち着いていること、在宅にも少し慣れてきたせいかなと思います。
預け先がない方もいる中、贅沢な悩みでもあり、預かってくれる学童の先生たちがいることにも感謝しないといけないとも感じています。


娘はもともと家遊びが好きなこともあり、外に出なくてもまったく苦にならないよう。
先週は会議が続く日があり、半日だけ学童をお願いしましたが、先生や友達と遊べるのは楽しいけど家で自分のペースで遊べるのも好きらしいし。


ちなみに…主人はほぼ戦力外で今までと変わらず、仕事部屋にこもっています。
会議の時だけ見てくれています。
 

これは私が望んだことで、主人と交代でみるとか相手の都合を考えなくてはいけないし、色々期待もしてしまいそうだから余計にストレスでショック
最初から私が娘をみるとすれば、こちらのペースでできるし。


それに非日常の中で夫婦が揃ってストレスためる必要はなく、主人は娘をみながら仕事をするのは職種的にも厳しいと思うので、数日ならありでも長期的に考えるとイライラを募らせる主人が目に浮かぶので…。


主人にはしっかりいつもの自分のペースで働いてほしい、それが私のストレス回避にもつながるので結局自己防衛ですねー


娘をみながらの仕事は毎日試行錯誤だし、イライラもするけど、やはり7歳だから成り立ってはいるのかなと。
これが去年の娘だったらまた大変さが倍以上だったろうな。


今保育園児を抱えて在宅勤務されている方も多くいるようですが、ご苦労は想像以上だと思います。


子供がいる場所で仕事なんてはっきりいって無理!
ですが、実家にも預けれない、どうにもならないこの状況なのでどうにかしていくしかなく。


葛藤ばかりですが、娘が食いつくもの、少しでも時間を稼げるものを日々検索中ですねー


今週はネタが尽きてしまい、本日も戦いになりそうな予感。
週末色々ポチッとしたので、早く届いてほしいな。