題名 | 一丸聡子オフィシャルブログ「Music Winery」Powered by Ameba

題名

珍しく本日2ブログ目。

前ブログを書いた後ホテル出発まで時間があったので

「日曜のこの時間と言えば!!」の題名(のない音楽会)を見るべく、TVスイッチオン!

ヴァイオリン特集、堪能しました。

私は弦楽器家族の中育ったので、日々の生活の中に当たり前の様にヴァイオリンの音がありました。

部屋に流れているCDはもちろん
姉や母が練習している音
家にレッスンを受けにくる生徒さん達の音。

だから打楽器奏者の割に、かなりヴァイオリンの楽曲には詳しい(はず)。

プロコフィエフのコンチェルト、独特の色彩感がやっぱり好きだなあ♡

ヴェンゲーロフさんとのヴィエニャフスキ「2人のヴァイオリンの為のカプリス」は、音で会話を楽しんでいるかのようで素晴らしかったし、

ユンディ・リさんと演奏したショパン「ノクターン」、零れ落ちる音間の切なさ、とっても美しかった。

情熱大陸も葉加瀬さんと五嶋龍さんのお互いを触発し合う熱演に、1人ホテルでノリノリ。
伊賀くんのストリングスアレンジも素敵でしたニコニコ

で、南海難波で乗り換えていると…
 
おおっ!!
ラピートがいるっ!!

{8087CBBF-68A4-4CEA-B28E-D65749E52C7A}

って、一昨日も撮ったのだけどねてへぺろ
{51460F2C-1420-467C-8B7B-28EF7233D2A8}
今日はもっと至近距離で撮れた。

色々朝からテンションUPアップでホール着。

{D45A3245-4E40-41B0-BA6F-CA0A37EF6F87}

私もゲネプロ→本番頑張りますルンルン