写真修復・写真加工のプロ職人のお店です

写真修復・写真加工のプロ職人のお店です

美術写真製版と言うアナログの時代から写真の修正に携って参りました。ネガのないお写真の修復・複製や小さなお写真からのご遺影の作成など弊社の高解像度スキャナーと写真修正・加工の技術・知識・感性でお客様にご納得頂ける仕上りにさせて頂きます。

私たちは、大切なお写真を、お客様のイメージ通りにさせて頂く事が一番大事だと考えます。ネガが残っていないお写真や色が褪せてしまったお写真などの修復やサイズの小さいお写真も綺麗に大きなサイズに複製させて頂きます。アルバムから剥がせなくなったお写真やスタンドのガラスから剥がせなくなったお写真でもその状態で再生・復元させて頂きます。


$京都 『写真修正・加工』の専門店 



(株)朋成(ほうせい) 〒600-8473


京都市下京区綾小路通西洞院西入ル芦刈山町136 HOSEIビル302


075-341-4040 お気軽にお電話下さい。 (*勿論、お見積りは無料です。) https://www.housei-k.com/



 

品質にご定評を頂き、全国よりご依頼を頂戴しております。 (北海道、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、東京、神奈川、横浜、埼玉、千葉、茨城、群馬、栃木、愛知、名古屋、静岡、 三重、岐阜、新潟、長野、山梨、石川、金沢、富山、福井、大阪、京都、奈良、兵庫、神戸、滋賀、和歌山、岡山、広島、鳥取、


山口、島根、愛媛、徳島、高知、香川、福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 )






子供に買ってきてもらったパック

エムディースキンラボ MDSKIN LABO
MDSKIN LABO グルタチオン プレミアムケアマスク 30P

 

透明感(保湿により肌がうるおって見える状態)のある均一に整った肌へ。
 
植物由来の天然成分。
乾燥によるくすみを防ぎ、ひやけ後の肌ダメージケアにも適しています。
エイジングケア(年齢に応じたケア)にもぴったりと書いてあります。
 
今、これがお気に入りで毎晩お風呂上りに使っています。

 

 

ブログスタンプを10日分集めるとシルバーランクに昇格するよ。

▼3月のあなたはブロンズランクでした

 

大阪府東大阪市のお客様よりご依頼頂きました。

(※お客様より掲載の許可を頂戴しました。)

 

お客様からのご依頼は・・・

 色ボケをなおして、はっきりした写真にしたい

 

 

 

 

 L判写真サイズに縮小したい

 


「今現在のご遺影写真は絹目写真から作られ

絹目の白い点々が目立っているのと

色がほぼ無くなっています」

 

画像化したものを白い点々が分からない様に画像加工

色褪せ、キズなどを丁寧に修復

お顔、髪の毛、お着物が自然で濃く鮮明になる様に独自の技術で加工修正

輪郭が自然で滑らかになる様に背景にブルーの無地アミを合成

プリントの仕上がりが綺麗になる様に調整

 

修正後

色がほぼ無くなっていましたが、綺麗にお作りでき納品させていただきました

 

 

写真修正・修復・画像修正・加工の専門店

〒600-8473
京都市下京区綾小路通西洞院西入芦刈山町136番地

HOSEIビル302

株式会社 朋成(ほうせい)

お問い合わせフォーム又は「info@housei-k.com」にて
お気軽にお問い合せください。

お問い合わせのお電話はこちら

               ↓ ↓ ↓ ↓

               075-341-4040

東寺 夜桜ライトアップ 特別拝観へ

7時過ぎに到着しましたが、たくさんの観光客が来られていました。
 
 
 
桜と五重塔のコラボレーションが幻想的で
美しい景色を堪能することが出来ました。
 
 

五重塔を背景にした桜や水面に映る桜の美しさ
 
 

 
 

 

 

 

 

国宝 金堂 桃山時代

重文 講堂 室町時代 にも入ることが出来

 

国宝や重要文化財を拝観することができます。

 

春とはいえ、夜は冷えることが多いので暖かい恰好がよいですニコニコ

 

  • 期間: 2025年3月15日~4月13日

  • 時間: 18:00~21:30(受付終了は21:00)

  • 料金: 大人1,000円、中学生以下500円

  • アクセス: 近鉄「東寺駅」から徒歩約10分、JR京都駅から徒歩約15分

 

 

 

約50年前の小さい絹目集合写真を拡大・修正・複製

元のお写真
 修正後→

~ただ直す・修正だけでなく、写真の雰囲気や思い出を大切にするよう心がけています~

 

写真修正・修復・画像修正・加工の専門店

〒600-8473
京都市下京区綾小路通西洞院西入芦刈山町136番地

HOSEIビル302

株式会社 朋成(ほうせい)

お問い合わせフォーム又は「info@housei-k.com」にて
お気軽にお問い合せください。

お問い合わせのお電話はこちら

               ↓ ↓ ↓ ↓

               075-341-4040

 

 
 

 

とても静かな境内です

京都市内は外国人観光客でいっぱいとテレビでしていましたが

こちらはまだ知られていないようです。

 

 

自由を感じる瞬間

 

 

 

 

お風呂に入っている時間

夜、主人とテレビを見ながら お菓子をつまんだり

ホットレモンを飲んでいる時間

 

 

1日24時間はみんな平等なんですけどね

限られた時間しかないですね。

 

 

 

 

 

 
蔵の修繕の為、蔵のお性根(おしょうねぬき)を抜いていただく
 
4月6日 日曜日に撥遺式(はっけんしき)を開催致し、
保存会役員の乗蓮寺ご住職様にお参りいただきました。
 
当日はたくさんの町内の方がお集まりいただきました。
 

 
このような儀式に立ち会うことが出来てありがたいです
 
 

写真、修整はこちら

昨年、ビルをリフォームしました

写真修正・修復・画像修正・加工の専門店

〒600-8473
京都市下京区綾小路通西洞院西入芦刈山町136番地

HOSEIビル302

株式会社 朋成(ほうせい)

お問い合わせフォーム又は「info@housei-k.com」にて
お気軽にお問い合せください。

お問い合わせのお電話はこちら

               ↓ ↓ ↓ ↓

               075-341-4040

八坂神社の桜も綺麗に咲いていました。
 
コスプレ?をした人が数名いらっしゃいました。

 
 

 

 
 

 

 
4月から町内会長になり新役員の皆さんと
氏子地区の八坂神社へ御千度詣に行って来ました。
町会長、副会長、会計になったものが町内の代表としてお詣りに行きます。
 
我が町内の伝統の良き習慣ですね。
 
町内の一年の無病息災、平安などを祈願をしていただき、
毎年なら本殿の周りを歩くと聞いていたのですが今年はありませんでした。
 
御本殿に向かい 
二礼二拍手一礼(にれいにはくしゅいちれい)で祈願をしました。
天候にも恵まれ良き日となりました。
 
 

 

 

 

お写真での困りごとは 株式会社 朋成(ほうせい)へ

昨年、ビルをリフォームしました 
 

写真修正・修復・画像修正・加工の専門店

〒600-8473
京都市下京区綾小路通西洞院西入芦刈山町136番地

HOSEIビル302

株式会社 朋成(ほうせい)

お問い合わせフォーム又は「info@housei-k.com」にて
お気軽にお問い合せください。

お問い合わせのお電話はこちら

               ↓ ↓ ↓ ↓

               075-341-4040

 

今日から4月 新年度が始まりましたねニコニコ

 

新たな気持ちでスタートです

 

毎日、少しずつ要らないものなどを捨てていき

綺麗でシンプルなお部屋にしようと頑張っています。

 

今年度は町内会長、保健委員、花と緑の回廊委員を兼任し

仕事に家事をして、合間にテニス・ヨガを何とか続けていきたいと思います。

ちなみに町会長仕事は主人と分業、分担しながらしないと無理です(;^_^A

 

ペン字教室にも行きたいですけどね~

 

さてお仕事では 色褪せてしまったお写真を何とか直したい・・・

写真修正・修復・画像修正・加工の専門店

〒600-8473
京都市下京区綾小路通西洞院西入芦刈山町136番地

HOSEIビル302

株式会社 朋成(ほうせい)

お問い合わせフォーム又は「info@housei-k.com」にて
お気軽にお問い合せください。

お問い合わせのお電話はこちら

               ↓ ↓ ↓ ↓

               075-341-4040

美容と健康のために食べてるものは?

 

朝食にヨーグルトと果物と

時々、チーズ です。

 

生活習慣予防検診では昨年までは、どこも悪くないですがOK

さて、今年はどうですかね?

5月くらいに健康診断に行こうと思っていますが

塩分が少し多いので心配タラー

 

運動はテニスとヨガをしているので多分大丈夫グッ

 

睡眠はストレスがありちょっと眠りが浅いので不安

 

友人の話によると、健康診断前の1か月くらい前から

体重とかは節制?調整?しているらしいので、

私も今日から、夕食後のデザートやお菓子

大好きな揚げ物を少し減らそうかな(;^_^A

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう