2019年 森本聡子厳選!胸アツ 町中華 | 森本聡子 ~ラーメンに生きる女ブログ~

森本聡子 ~ラーメンに生きる女ブログ~

47都道府県、年間600杯を食べく。タレントとしても活動しながら体型維持も視野に入れたラーメンライフにも注目!人気ラーメン店を貸し切るなどした「ラーメン女子会」「ラーメン女子博」を開催。世界初のラーメンジュエリーブランド「ZURU+.」もリリース



『みなさんはどんなラーメンがお好きですか?』



醤油、味噌、塩、豚骨、つけ麺、汁無し。。。などなど!16年間大好きなラーメンと向き合っておりますが、個人的には味よりも人(=接客)、人と同じくらい『赤提灯や暖簾』が大好きでして、誰もが懐かしさを感じるノスタルジックなラーメン=ノスラーに胸がときめいてしまうのです!今日は温故知新、原点回帰。心も身体も温まる町中華を勝手にリストアップしてみました!



そうそう町中華と言えば中華料理を中心に、低価格でさまざまな食事を提供する食堂の総称。確実にあるのはラーメンと炒飯くらいのもので、主力メニューである餃子やタンメンでさえあったりなかったり。 お店によってメニューに個性が出るのが良いところです。ということで、サブメニューにも注目してリストアップしましたので興味のある方は是非お付き合いください!






⑴春華亭

東京都荒川区町屋4-20-13




頼むべきメニュー

『野菜炒め、五目ソバ』

  




⑵あさひ

東京都台東区浅草3-33-6





頼むべきメニュー

『冷やし中華、さんまんめん』






⑶だるま軒

東京都荒川区西尾久4-12-35




頼むべきメニュー

『ゆでワンタン』






⑷栄龍

東京都台東区入谷1-26-1







頼むべきメニュー

『お疲れ様セット、野菜炒め





⑸ラーメンごっこ

東京都荒川区東尾久2-49-5






頼むべきメニュー『スープチャーハン』





ラーメン・食事処・酒処 すずき


東京都荒川区東日暮里3-22-7 





頼むべきメニュー

『シュウマイ、ニラソバ』






多くは書きません。直接足を運んでいただき、同じ空間や味を感じてもらえたら嬉しいです!