【香川県】中華そば 浦島~地元民で賑わうノスラー~ | 森本聡子 ~ラーメンに生きる女ブログ~

森本聡子 ~ラーメンに生きる女ブログ~

47都道府県、年間600杯を食べく。タレントとしても活動しながら体型維持も視野に入れたラーメンライフにも注目!人気ラーメン店を貸し切るなどした「ラーメン女子会」「ラーメン女子博」を開催。世界初のラーメンジュエリーブランド「ZURU+.」もリリース

 虎龍から駅方面にもどりつつ中華そば浦島へ。


{6C26E9DF-C018-4A8E-A1A6-ED607602BEFB}


タクシーの運転手さんには虎龍前で待っててもらい浦島まで来てもらいました(浦島からの帰りは徒歩。)




みて!!このノスタルジック感。




スルー出来ないのが
ラーメン女史ってものですョ!!えっへん





♦️メニュー♦️

中華そば、つけ麺をはじめ"とうがらし麺"なんていう変わり種メニューも。麺だけ辛いのかな??
{0C9FD94A-6AA4-45D4-86A7-330FFC12C74D}




~常連さんは男性が多くてカウンターもテーブルもおひとり様でドンドン埋まっていきました~




みなさんはラーメンとご飯ものを慣れたようにオーダーし片手に漫画か新聞スタイルでした。






私はこのあとまだまだラーメンを食べますので
中華そばで。
{F4615E78-4A7F-4C4A-9B95-2EEAE50C4BC0}

ぱっと見は豚骨・鶏がらが強そうですよね??




でもこのラーメン先程の虎龍よりも遥かに、いりこの方が強い感じのスープでしたのぉ!(まさか魚系が強いだなんて)って1人で驚きながらも






次の電車が迫っていたので

即完食



{ED0A4FA9-B059-407E-9043-BA955064015F}


トコトコ歩きながらもチラホラ目に入るラーメン店。。。記録に残したくて撮っちゃう職業病
{C8F00B9A-F8A4-4693-AC8F-DFBDC6BBA78E}


観音寺駅に戻りまして
お次は【はまんど】を目指しますグッうずまき
{CCB55668-6E02-4531-9FDC-4879ABEA8B3B}

{0685BDBF-FB13-4999-9326-7219332E2B65}


中華そば浦島
📫香川県観音寺市栄町2-4-5
🚃観音寺
🍜中華そば小
📞 0875-23-1347
⏰ 11:00~15:00/17:30~20:00
❌定休日/不定休


■PR■
森本聡子と一緒にラーメンを食べませんか??


\\月額500円 Facebookページから簡単登録//

大人のラーメンサークル
(全国どこでも行きますょ~)(ラーメン屋さんも大募集)(ラーメングッズ先行発売)などなど