ニット洋裁が完成しました | 富士山麓 編み物と徒然

富士山麓 編み物と徒然

富士山信仰 山麓の暮らし

一般財団法人生涯学習開発財団(GLLC)ジュエリークロッシェ認定インストラクター

日々徒然 富士山のようにおおらかにいきましょう✨

富士山南麓🗻晴天です☀
一週間以上放置していたニットが完成しました👏

あろうことか、片袖を裏で付けてしまい痛恨のミス😰
先程、ほどいて付け直しました。

胸元のブローチは「忘れな草」

門田ゆき子先生デザイン✨


もう3年近く前でしたか。
月日の流れは思う以上に速いです。そして、ユニクロニット。下着同様に着て1年以上。古ぼけていましたが、袖丈を詰めました。



今日は夫の入院日、明日胃のポリ一プの手術で、先月に続いての入院、手術です。昼に送っていきます🚙💨
先月の入院時、病院の駐車場の歌壇の出っ張りにぶつけ自損💦修理に3週間近くかかったのでした。慎重に行きます。

色々あって物入りだし、落ち着かないけれど、歌の練習はしています。Youtube、スマホ📱でどこでも練習ができます。

「折鶴夜曲」女性キ一です。
 


歌、土曜日までに何とか仕上げたいと思います🎤チケットが届きドキドキしています。武者震い😑

クリアト一ンズ岡宏先生が来富士、山麓は大賑わい✨