ブログに訪問下さり、ありがとうございますニコニコ

前回の記事の続きです



感動に浸りながら伊和神社を後にしました
次に向かった先は



庭田神社
宍粟市一宮町能倉1286




「事代主」が御祭神


   ↑       神社の目の前に土俵


普段は上を覆っているようですね
奉納相撲があるのかな?✨



神社や森の中は
伊和神社と似ています

だけど庭田神社南向きに建てられていて
伊和神社北向きです(笑)





伊和大神が食料の乾飯を川に浸し
柔らかくなるのを待っているとカビが生え
それを使って酒を醸造させることが出来た
とありました 


そして酒宴を開いた
そうです
🍶日本で初めて酒を造った場所と言われています






駐車場に戻る頃には
青空が広がっていましたよ
気持ちが良いなぁ~


………何か忘れてるようなうーん


アッ
亀石!!

メモ書きしておいて良かった〜🤭
急いで神社へ戻る

よく思い出したことだわ(笑)




石の切り込みに目がいく
十字が彫られているように思いました気づき



何かを封印する役目があるように感じましたし
鶴石と亀石が
別々で存在していることにも
何らかの理由があるように思えました


注意最近、古事記にハマっていて
つい妄想グセが出ます🤭
いい加減なことを書いてるので
※決して鵜呑みにしないで下さいね(笑)


 
つーべった
「つべる」の意味は分からないけど
「なつべる」の但馬弁があるようです

なつべるとは……
「片付ける」「しまう」と言う意味


鶴さんと亀さん
何を隠してるのかな?
素敵な物であって欲しいです
(*^^*)





与井(與位)神社庭田神社創祀年代
成務天皇14年 211日!!

伊和神社は
成務天皇14


2月11日は建国記念の日
争いが終わり
国譲り(国造り)した日を建国記念の日と
定めたのではないのだろうか?


建国記念の日とは
初代天皇とされる神武天皇の即位日。
建国をしのび、国を愛する心を養う為に
定められた国民の祝日……とされているが…

平和が戻ったことを記念に🤝
そんな風に思いました



クローバークローバークローバークローバークローバー追記(3/1)クローバークローバークローバークローバークローバー
注意単純な私は
国造り=建国と考えましたが…ウシシ
諸説は色々ありますし
全く違うようですので
※信じないで下さいね
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー



争うのではなく、
話し合うこと、分け合うこと
赦し合うこと、思いやること
歩み寄ることが大切だなと
神話を通じて感じましたよ
 


その事は
今の世にも言えることですね
(*˘︶˘*).。.:*♡




【オマケ】
御形神社(ミカタ神社)
宍粟市一宮町森添280



11:11
駐車場につく♪














全てを参拝し終わったタイミングで

キーン コーン
カーン
コーーーン

12:00
時報の鐘の
村の中から響いてきました


わぁ😳💓
スゴイ!!

参拝を終えたタイミングで
ここでもサプライズのような
出来事🙏✨
ありがとうございます😭




感動していると今度は LINE📱気づき
長男からだわ
無事に着いたんだね😊
✨✨✨



また別の村から
キーン コーン
カーン
コーーーン



どうなってるのかと思うくらい
素敵なプレゼントが届けられましたよ🙏💖

ありがたくて
ありがたくて

ありがとうございます
(*˘︶˘*).。.:*♡

心の中でお礼を伝えました


家を出たときは
どんよりしてるし
視界が遮られる状況にもなり
怖さすら感じたけど…
参拝を終える度に
サプライズを頂けて
嬉しかったです

今日の日の事を
ずっと覚えておこうと思いました💖



長文
最後まで読んで下さり、ありがとうございました🙏