ブログに訪問下さり、ありがとうございますニコニコ




8日(金)次男の高校の入学式の日
みぽりんさんから

「さくら咲く」「旅立ちのとき」


「ぬくもる春光」「さくらふぶき」
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸桜の切り紙が届きましたよ


7日に投函されたと伺いましたが、8日に届きました♪
驚いていると【 速達 】の文字


入学に合わせて下さったのが分かりましたおねがい
優しさにうるうる。心が震えましたよ。


入学式で見た桜のように家の中で舞う桜(切り紙)。
かわいい演出に心が「ポッ」🌸



心のこもったプレゼント企画。
感謝と感動で胸がいっぱいです💕
みぽりんさん、ありがとうございました🙏💖




さて、話は変わりますが
地震対策はされていらっしゃいますか?


最近、地震が多いですね




うちでは「ガラス障子戸が危ない注意
主人がガラスを抜き、障子紙を貼ってくれました。



グラサン「やっといたで!」自信満々(笑)
ニコニコ「ありがとう🍀」



開け締めが楽になり、割れる心配も無くなりました◎

 

「コレで安心」と言いたいのですが。。。
魂ガーンヨレヨレの隙間だらけゲロー



あの〜
「紙が足りてないんですけど……

廊下の風も入ってくるよ?
外から中が覗けちゃうのは不安だなぁねー




グラサン「じゃあ自分でやって!」
 

言ってくれたら、手伝ってたんだけどねー




このまま暫く放置していました。



部屋に入る度に気になる私。
工作用のプラスチック板を購入し、作り直すことにしました。ごめんね。


4/14  【追記】
上矢印主人に悪いことしたな〜反省ですあせる
せっかく、心配して作業してくれたのに
作り直してしまった。。。ショボーン
本当は「ありがとう」をいっぱい伝えなきゃならなかったのにね。
後悔してます🙏


ホームセンターで見つけた250円の板。
ヨレることないし、軽いし悪くない照れ


これで安心👍



【地震に備えて】
↑非常食

米、水、ティシュペーパー、トイレットペーパー、は別部屋にストック。寝床には靴を置いています。

↑非常用ライト、緊急簡易トイレ、シャンプーシート
DAISOさん商品飛び出すハート

持って出れるように、リュックに詰めておこうと思います




皆様も
地震に注意されて下さいね🍀




最後まで読んで頂き、ありがとうございました♪