武蔵野市立吉祥寺美術館佐伯和子展 | さとけんのブログ

さとけんのブログ

まつりのことや、趣味のことを書きます。








武蔵野市立吉祥寺美術館佐伯和子展に行ってきました。

佐伯和子展なかなか面白かったです。

三角に切った布がただぶら下がってるだけと言えばそうですが、ずっと見ているとそこになにかしらありそうです。

ま、展示は一部屋だけですけどね。

でも、これよりも常設展示の二つがもっとよかったです。

浜口陽三記念室の南桂子 遠くをみる。

と、

萩原英雄記念室のギリシャ神話への眼差し。

どちらも版画ですか、萩原の方はギリシャ神話を元に黒を基準に。

南の方は絵本のようなかわいさのある版画で、

どちらもじっくりと楽しめました❗

100円でこれだけ楽しめたら申し分なしです。