中学受験が終わり、中1の1学期が終わろうとしている。

ここまでの5ケ月を記録として残しておく。

 

まず、サピックス時の成績を振り返ると、

得意な科目は、順に理科>算数>社会>>国語。

一方、長男が通う学校の志望校クラスや模試の結果では、

理科>社会=国語>>算数

と、国語は良かったが、算数の相性がよくなかった。

とはいえ、入学校の上位1/3あたりの成績で入ったのではと思う。

 

それが今、

英語は小6まで続け、中16月から塾へも通いだし、つまらないミスはあるものの基本ok,

理科、社会は平均を大きく上回り、国語も平均が低いのか悪くない。

唯一、数学が平均レベルとなっている。

数学と算数は違うと言われるが、一緒だよね。

結局、どの科目も入学時と同じ結果で、英語が加わったことで少し上がり、全体の1/4くらいにおさまっている。

 

勉強以外では、授業に、部活に、塾と忙しい生活を送り、ただ学校に女子がいないことはモチベーションが上がらないとぼやいていることが多い。

あと5年半、女子のいない学校生活に耐えられるのだろうか?