陽が沈む時間もずいぶん早くなり、受験がちかづいてきたことを感じる。

長男のやる気はかわらず低位安定しているが、その時は日々近づいてきた。

さてさて、日々の忙しさに加え、明日から怒涛のように模試が続く。

 

  模試予定

 

明日の11/12Sapix Openを皮切りに、11/21 monthly、12/2 Sapix Open, さらに11月中のSAPIXの志望校別オープン、早稲アカの志望校別模試、12月にはグノーブル志望校別 2ケ月弱で6つの試験。

いよいよいそがしくなってきました。

 

  受験予定校

 

先日、面談も終わり、いよいよ志望校もかたまりつつある。

1年以上前から、2月1日午前・午後、2月3日の3校、第1,2志望校と滑り止めは変わらない。

 

そこに2月2日も決めた。

偏差値的には1日校、3日校とあまりかわらないが、

2つ受けるより、3つの方が受かる確率があがるだろうという単純な考えだ。

どこも合格可能性は、40%~70%の範囲にあり、3つ受ければ確率的に1つか2つは受かるはず。

あとは1月の受験校だ。受かっても行く気は全くないので、完全なお試しテスト。

だから別に落ちてもどうでもいい。落ちても、本人には落ちたと伝えないし。

愛光東京受験にするか、栄東東大2にするか、どちらも受けないか、この3択なのだが、まだ決まらない。

自分の経験では、1発目は確かに緊張するが、だからと言って、点数が悪くなるわけではない。だとすると別にお試しテストはいらない。そもそも1日校は第一志望でもないし。

と、今はこんなことで悩んでおります。

 

 

  過去問状況

 

第1志望校:全体的な微妙なラインである。特に、算数が不安定。算数のスピードと正確性が課題として残る。

第2志望校: ここ3回連続して合格最低点を上回っているが、算数と理科が微妙。特に、算数の正確性。大問をまるまる落とすこともよくあり、とれるところをもっととらないと、不安・

第3志望校:こちらも算数に課題が残る。長男的には高得点を狙える難易度だと思うのだが、点をとりきれない。

3校とも、合格の可能性をさらに上げるためには、算数を磨き上げることなので、対策はやりやすい。

 

引き続き算数、メインで頑張ろう。。。