さてさて、SAPIXに入塾し、約2年半が経ち、受験まで残すところ8ケ月弱となりました。

この辺りで、状況を記録しておきたいと思う。

成績は、入塾段階では、下位からのスタートでしたが、

その後の3回目のテストあたりからは偏差値±2のレンジにほぼ入っており、クラスも多少の上下はあるもののほとんど変わらない。

志望校も、5年から変わらない、第一、第二志望校。

志望校のためには、出来がいい時の偏差値をKeepしてほしいが、なかなかつまらないミスは減らないものです。

4科合計は、変わらないが、各科目では変化が。

4年時は、算数>社会>国語>理科 のできたったが、5年からは算数>理科>社会>>国語

社会が歴史に変わったことで徐々に下がり、理科は計算が少し複雑になった頃から上がった。

一方、国語は漢字も記号も記述もやばい状態が続きました。

6年5月までは、理科>算数>国語>社会と変化した。

算数は、丁寧に解くことができないことが原因で、計算ミス、答えの書き方間違い、など、実力的には昔と変わらないが、とにかくミスが増えた。

一方、国語は漢字を徹底し、選択肢も間違いがかなり減ったことで、平均して偏差値は10以上は伸びた。理科は計算問題が少し多くなったことで、男子には解きやすいね。逆に社会は常に平均前後しかとれなくなった。

それぞれをみると大きく変わった科目もあるが、全体は変わらないというのが近況である。

 

今の課題としては、

  • 算数のミスをとにかく減らす。
  • 国語、漢字・選択肢の力を持続し、記述のコツをつかむ。
  • 理科 取りこぼし分野をつくらない
  • 社会 9月以降の志望校別対策に期待。
勉強以外に関しては、
  • 学校は、内申点を気にしつつ、休むことなく真面目に取り組んでいる。
  • 英語は、順調に進行中。
  • 習い事スポーツ、今は継続しているが、9月以降のサピックスのスケジュールを考えるとさすがに続けられないか。9月以降のサピックスの授業に関して思うのは、土特、SSの選択は正直いらないのと思う。それ以外でなんとかなるようにしてほしい。休んでもいいと思うのだけど、高い授業料を考えると、もったいなくて休めない。結局休むことになると思うけどね。
という状況です。