こんにちは





















さばとは、高機能自閉症➕ADHD。
毎日、自転車🚲️通勤頑張っています。










今日は、娘ちゃん修了式。
帰るなり寝込んでしまいました

頭痛がするらしい……
夜は塾なので寝かせておきます。
早く治〜れ










昨日は、ブックオフと岩盤浴へ🎵
そして本📖をあれやこれやかじり
いろいろ乱読しちゃいました💦
これがいい〜と読了本📖
主人公の潤間さやかは、中学の卒業証書を
受け取っていない。義務教育さえまともに
終えていないという枷が、社会でも家庭内でも、
さやかを生き辛くさせていた。しかし、ある日、
さやかは夜間中学という存在を知る。
それは、戦争や貧しさや病など、さまざまな
事情で義務教育を終えられなかった大人たちの
集う学校だった。二十歳の春、さやかは
河堀夜間中学への入学を果たす。仲間たちに
支えられて過ごす日々が、学校や親への不信で
雁字搦めだったさやかの心を解きほぐしていく。
やがて、さやかには密かに叶えたい、という
夢が芽生え始めるのだが……。
明日を、あきらめない。
人生を、手放さない。
帯通り、心を揺さぶられました

泣きながら読みました。
イジメはその時だけでなく
その後の人生も変えてしまう……
なぜいじめた人間はのうのうと生きてて
いじめられた人間はずっと苦しまなければ
ならないのか……。
周りの人に助けられ、成長していく主人公は
眩しかった……。
けど、結局、イジメさえなければ
背負うことのなかった生き辛さ。
悔しかったな〜。
でも信頼出来る仲間が出来てよかったです👍
登場人物、みんないい人ばかりでした。
あ、イジメたクラスメートは名前すら登場
しないので

イジメなんてなくなれ〜

さやかに居場所が出来て仲間が出来てよかった〜
文字を知らずに大人になる辛さ……
考えさせられるお話でした。
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓