おはようございます爆笑

さばとは、高機能自閉症➕ADHD。

毎日、自転車🚲️通勤頑張っています。


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


今日は、少〜し寒さが和らいだような🤔
麻痺しちゃってるのかな🤔

週末は、どこにも行かず……。
雨☔だったし月に1度のキツい期間だったからショボーン

読書はしましたよ照れ

大〜好きな森沢明夫さんデレデレ



趣味の釣りをきっかけに、週末を桑畑村で
過ごすようになった忠彦。現地でできた親友の
浩之をはじめ、人々が温かく、美しい自然に
囲まれた桑畑村は、彼にとって「第二の故郷」と
呼べるほどの場所だった。しかし、数年後ー。
自身が勤める建設会社が桑畑村でリゾート開発を
進めていることを知る。その事実に驚いた忠彦は
浩之に会いに桑畑村へ向かうが、そこで人生を
揺るがす出来事に遭遇してしまう。その日を境に、
忠彦と家族の運命は大きく変わっていき……。

不器用ながらも自分の信念を貫いた男と、
その家族の絆を描いた感動の物語。

これでもか、というくらい泣きました笑い泣き

最初は、何か森沢さんにしては暗いな〜と

あまりペースが上がらなかったのですが……。

忠彦の葛藤、浩之そんなこと頼むなよショボーン……

で、人生を揺るがす出来事のあと

忠彦もっと家族を大事にしなよおーっ!

個人でそんなに責任感じることないよえー

と1人悶々とし

章ごとに目線が変わりその都度感情移入。

レビューを読んだら麻美にもっと寄り添って

あげてほしかった……みたいなのが多かったけど

麻美に感情移入してしまった私は

忠彦もっと家族を大事にしなよえーの気持ちが

強かったです。

で、後半号泣……です笑い泣き

誰も悪くない……悪いのはリゾートを進めた人たち。

何で?何で〜っと思いながら読み進め

後半、タイトルの意味を知ったとき

グッと来るのは私だけではないはず。


とても良かったですデレデレ

いつも他の作品の人物などが登場する森沢作品。

今作は……ないのかな?と思っていたら

エピローグで凛々ちゃんお気に入りの絵本

『虹の森のミミっち』登場拍手

わ〜い🙌ミミっち来た〜口笛

森沢作品です。


興味持たれたら是非🎵


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓