こんにちは爆笑

さばとは、高機能自閉症➕ADHD。

毎日、自転車🚲️通勤頑張っています。


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


た〜くさんの図書館本📖に囲まれて幸せちゅーキューン
読友さんみたいにタワー作っちゃおっかなグラサン

図書館もう今年はいいかな〜と思ってますが
開館は明日まで

今日、また割り当て済みの連絡がびっくり

う〜ん🤔受け取りに行くべきか

来年行くべきか🤔

そんなに読めないしな〜

何より返す本📖があんまりない凝視

今日返してもたぶん次の人に回らないと思うし。

な〜んて思いながらバタバタしています。


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


今日の読了本📖




いいにおいをかぐこと
おいしいものを味わうこと
いやなことにいやだと言うこと
大好きな人に触れること

心と体を取り戻す、いとおしい物語

傷口に、おいしいものがしみていく

愛することは、生きること

表紙と帯と粗筋から思い描いていたお話とは

だいぶ違ってました。

娘ちゃんに……と思っていたけど

読友さんに教えてもらった通り……

これは中学生向きじゃないかな〜と。

セッ◯◯という単語連発びっくり

凹凸という表現もあったから大丈夫っちゃ

大丈夫だけど……ちょっと説明に困る箇所があって

やっぱりオススメするのはやめました。

とはいえ、いい作品でした。

思っていたのとはだいぶ違っていたけれど真顔
何度も書きすぎえー

小鳥とリムジンは登場人物の名前です。

2人ともいろいろあったけど

前向きになっていく様は良かったです。

重い前半部分は、明るい後半部分のために

必要だと思うから……。

小鳥の子供時代は本当に辛かった……。

大人が誰も頼りにならない……

大切な友人のこと

切なかったです悲しい


宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人


お休みで暇してるさばとにおつかいを頼んだら

失敗してしまい……反省ですショボーン

今日は不穏モードに突入してしまいました。

やっぱり凹みます悲しい


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓