おはようございます爆笑

さばとは、高機能自閉症➕ADHD。

毎日、自転車🚲️通勤頑張っています。


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


お休みですね照れ

一昨日の読了本📖です。



ずっと図書館に入荷するのを待っていた1冊🎵

街の路地裏で夜から朝にかけてオープンする
「キッチン常夜灯」
チェーン系レストラン店長のみもざにとって、
昼間の戦闘モードをオフにし、素の自分に
戻れる大切な場所だ。店の常連になってから
不眠症も怖くない。農夫風ポタージュ、
白ワインと楽しむシャルキュトリー、
アップルパイなど心から食べたい物だけ味わう
至福。寡黙なシェフが作る一皿は、疲れた心を
ほぐして、明日への元気をくれる
共感と美味しさ溢れる温かな物語。


こういうお話は大好物です照れ

夜に開いてる飲食店もの、癒されますよねデレデレ

いや〜また泣いちゃいました笑い泣き

いい本ばかり年末に読めて嬉しいですグラサン


とても好きでしたキューン


続編も読みたい……リクエストしちゃおうかなキョロキョロ


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


先日の直木賞のノミネート発表……

完全ノーマークでした。

読了本📖が1冊、なんと挫折本📖が1冊びっくり

読解力なかったんだな〜とガーン真顔

1冊予約入れました。

来年のお楽しみですグラサン


大賞はどの作品でしょうね〜口笛

なぜだろう……前ほど楽しみじゃない凝視


宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人


そして昨日は、相談支援員さんの訪問日でした。

こういうのがちょくちょくあるから

今まで仕事出来なかったんですよね。

将来の話なんかするとやっぱり悩んじゃいます。

今のこの穏やかな生活を続けたい……

ささやかな願いなんですけどね。


猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫


全記事のコメントでたくさん篠田節子さんの

作品紹介をしていただきありがとうございます。

とても嬉しかったですデレデレ

皆さん、違う作品で長〜く愛されている

作家さんなんだなあ〜と。

合間で読みたいと思います。
ワクワクしますね〜口笛



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓