こんにちは爆笑

さばとは、高機能自閉症➕ADHD。

毎日、自転車🚲通勤頑張っています。


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


昨日は、娘ちゃんに振り回された1日でした。

気の進まない娘ちゃんと眼科受診。

視力検査で眼鏡が必要と言われ落ち込む娘ちゃん。

さらに患者さんが多くて処方せんの枠がないと。

改めて予約だと言われ先生に会えず帰宅笑い泣き

午後、元気なく部活へ🚲🚲🚲
1日で全てが終わると思っていた娘ちゃん……ごめんよ

嫌がっても早く連れて行くべきだった……と

猛省中です悲しい
しばらく通院が必要らしい……

眼鏡にたどり着くまで時間がかかりそう笑い泣き

これから毎週練習試合があるみたいだし

読書時間取れないな〜なんてこと思うヒドい母凝視


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


そんな中での読了本📖




本当は、もっと分厚いものを先に読まなきゃ

いけないと思いつつ、やっぱり読みやすそうな

本📖を手に取っちゃいましたグラサン


離婚して一年。
荒んだ生活を送っていた主人は一念発起し、
山の上にある学校に通い始める。
男性だけに家事を教える学校……びっくり

忙しすぎて生活が後回しになっている
大人たちへの応援歌!

主人公が変わっていく様が良かったです。

デリカシーのない人もいたりして……

今の世の中のこと、いろいろ考えさせられる

お話でした。

男だから……とか女だから……とか

働いている女性には共感ポイントが

かなりあるのでは🤔

読みやすかったし読後感も良かったです👍


今日は、図書館へ行かねばニヤニヤ

あんまり読めてなくて何だか申し訳ないな〜と
忙しすぎて娘ちゃんも全く読めず……ひっそり延長

思いつつ……今日は、めっちゃ強風で

朝から洗濯物と格闘しながら過ごしています。
この強風の中、ツマグロヒョウモンの蛹が
洗濯物干し場にしれっとぶら下がっており
生命力の強さを感じます……頑張れ💪


さあ、また新しい仲間を迎えに行かなくてはデレデレ



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓