おはようございます































さばとは、高機能自閉症➕ADHD。
毎日、自転車🚲通勤頑張っています。










昨日は、図書館へ🚲🚲🚲
やんだと思った風🍃……やんでなかった

向かい風ばんざーい🙌
今週は、少なめだよ〜ん🎵
気付けば直木賞関連作

まさか一緒に来るなんて

冊数は少ないけど
中身が濃厚なので……読みきれるか心配です。
なぜなら先週のネネがまだ未読。
1行も読んでない

と〜っても分厚いのに

っていうか先週の本📖全然手つかず

バタバタしていたもので

それとこちらの本📖のせい
とても分厚くて内容が深い

滝沢馬琴のお話だから

じっくり読みました。
途中、浮気したのでめちゃくちゃ時間がかかりました
癇癪持ちの歳上の奥さん、病弱な息子
目が見えなくなっても書きまくる馬琴。
何だかお嫁さんが可哀想でした

みんなキッツいの

時代小説(歴史小説)は、難解で
読むのに時間がかかるけど
読んでおきたい……そんな1冊。










私の中では秘密の花園=バーネット
子供の頃夢中で読んだバーネット

好きだったなあ
……話脱線

あっ
でも南総里見八犬伝は

子供の頃、夢中で読んだなあ

登場人物が犬が付く名前ばっかりなことしか
覚えてないけど

人の記憶は曖昧で〜











余談ですが、近所の猫ちゃん……
首輪してリード付きで散歩しています

猫ちゃんは、自由に闊歩というイメージが
あったのでいつもじ〜っと見つめてしまいます。
飼い主さんはご近所だけど知らない人です
猫ちゃんもお散歩するんですね

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓