おはようございます































さばとは、高機能自閉症➕ADHD。
毎日、自転車🚲通勤頑張っています。










昨日は、とんでもない天気でした。
雨☔かと思ったらスゴい強風🍃落雷⚡
午前中、特売に行けてよかった〜
ミンチゲット🙌

ついでにブックオフでは掘り出し物ゲット











そんな中での読了本📖
長編そっちのけで読んでしまいました

八重野統摩さん、3冊目です。
私の中の好きな順は
①ペンギンは空を見上げる
②同じ星の下に
③ナイフを胸に抱きしめて
です。
あくまで個人の見解です
父は、私たち姉妹が子供の頃、外に女を作って
家を出た。女手一つで私たちを育てた母は、
過労がたたって数年前に亡くなった。
私は成人して教員になり、妹は受験生として
頑張っている。すべて忘れて過ごしていたはず
なのに、唐突にあの女が現れた。
可愛らしい女の子の母親として。
う〜ん🤔
1番可哀想なのは、間違いなくこずえちゃん。
みんな自分勝手だと
人を憎み続けていいことなんてひとつもないと
思いました。
いい人そうに見えた恭平さん……
ちょっと嫌な人でしたね。
あんな人のどこがいいのやら🤔
これは娘ちゃんにはすすめられない……。
人間不信になりそう

登場人物、誰も好きになれませんでした

が、最後までページを捲る手をとめることが
出来ませんでした。
八重野統摩さん、すごい作家さんです。
プロローグから持ってかれました。
小説の世界にどっぷり浸かりたい方
おすすめな作家さんです。










雷⚡怖いですね

昔から苦手でしたか……更に怖くなりました

昨日の雷⚡台風🌀みたいな風雨……
とても怖かったです

今日は、落ち着いた天気……
図書館に行ってきます👋
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓