こんにちは👋😃
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す20歳の青年です。
今日から新しい職場への実習が
始まるさばと。
きっと大丈夫……だなんて言えません
だって3件目ですもん
それでもマッチングを願うばかり
3度目の正直……2度あることは……いや~
自転車🚲️で片道40分。
今日はあいにくの強風🍃
自転車🚲️の敵
そして午後から粉雪が舞っている~❄️
積もった雪を見たことがない地域で
粉雪は久しぶり
娘ちゃんはルンルン😃🎵で帰宅
雪国の方ごめんなさい
落ち込んで活字さえも追えなくなって
さらに落ち込んで……
テンションだだ下がり。
気持ちの浮き沈みを繰り返し
胸が痛い😖💥
早く悩み事を解決したい……。
そんな中、予約本📖に追われ
読まねば……と読んだ本たち📖
う~ん、どれもよかった
特に初読み作家さん越智月子さんの
『鎌倉駅徒歩8分、空室あり』が
よかったです
ドストライクでした
こんなシェアハウスあったら
今すぐ住みたいです。
ちょっと切実……癒されたい
コーヒー☕️とカレー🍛最高😃⤴️⤴️
木内一裕さんはハードボイルドな警察小説が
お得意な作家さんですよね。
やっぱり激しかった
スピード感があってよかったです
『本を守ろうとする猫の話』は
本好き人間として共感出来る話でした。
人を思う心、それが本の力なんだと……
いつも本📖に癒されています
『タスキメシ五輪』シリーズ本📖
登場人物がわかるのでサクサク読了🎵
何か感想ザックリしすぎ
まだ本調子でないもので
粉雪舞う中、娘ちゃんと耳鼻科へ。
めっちゃ寒い🥶
さばと、まだ帰宅しません。
風🍃とたたかってるのかな🤔
明日も1日穏やかに過ごせますように🤓