こんにちは👋😃
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す20歳の青年です。
今日は、約2年ぶりに
さばとの眼科へ行きました。
眼鏡の処方箋をいただくために。
いつもの担当のお姉さんは育休中🎵
変化が苦手なさばと……大丈夫?
目薬の苦手なさばとはドキドキ😵💓
大人にはあまりしないらしく、今日はなし🎵
よかったね😆👍️❤️
かなりしみて痛いらしい……
視力はほとんど変わらず。
改めて右目の視力を知る
だいぶ長く同じフレームを使っていたので
一式作ることに……
諭吉さん……さよなら👋
で、フレームを選ぶさばと。
そこは大人だから母はお口チャック🤐
拘りのさばと
前のとそっくりなフレームを選ぶ
やっぱりね
買い換える意味ないじゃん
イメチェンとかしないの
「僕は目立たない眼鏡がいいです」
うわ~眼鏡変えたんだ~的なことが苦手らしい
あっそ
今日の視能訓練士さん……
はじめましてかと思いきや
2年前にお会いしていて
「成長したね👍️」……と。
成長していて気付かなかった……と。
それはつまり
自閉症だと気付かなかった……と。
何と嬉しい誉め言葉
小学1年生から通うこちらの眼科は
ずっと担当が変わらないのです。
2年前、いつもの担当さんに託された時
いつもの担当さんは産休に入ったばかりでした
自閉症であること
初めてが苦手であること
聞いていたけど
今日は気付かなかったそうです。
眼鏡屋さんもビックリ👀
「大きくなったね~」
確かに大きくなりました
身体も心も
ちょっと嬉しい……
20年頑張ってよかったな
と思わせる視能訓練士さんのお言葉でした。
今朝読了の本📖……
軽めのミステリーで初読み作家さん。
ちょっと好みじゃありませんでした
ネットでのレビューも数が少なくて……
わざわざ書くことじゃないですが……
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓