こんばんは🌙😃❗️
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す19歳の男子です。
春休み、運転の機会が多くて……
運転が苦手なので……疲れます
今日も図書館に
予約本📖を取りに行きました🎵
娘ちゃんと一緒に
読みきれるか🤔
う~ん🤔読みきりたい……
読みきるぞ😆👍️❤️
と気合いを入れないといけないくらい
1度に来ちゃった予約本📖
どれから読もうかなと本📖を並べ
考える時間が1番好き
というわけで今週の予約本📖
あはは
多いな


2週連続して図書館の出口のピンポーンに
引っかかるsatokai親子

な~ぜ~

何か悪いことしてるみたいで悲しい

先週の司書さんは
事務的に処置

謝ることはせず
今週の司書さんは
「こちらの不手際ですみません😢⤵️⤵️」
と丁寧に明るく謝ってくれました🎵
言葉って大事だなあ。
娘ちゃん……落ち込んでしまって
「私のせいで……ごめんなさい
」

なんて言うものだから
「お姉さんも言ってたでしょ

娘ちゃんは何も悪くないんだよ👌
機械の処理の問題だよ
」

よくわからないけど毎回誰かが引っかかる

慰める母。
おばちゃんはいいけど子供には優しくして
ほしいな

図書館が嫌になったらどうしてくれる?
今日も1日穏やかに過ごせました

明日も1日穏やかに過ごせますように🤓