おはようございます





















さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す19歳の男子です。










高機能自閉症さばとは
自分に関することしか興味なし

「スタバの値段が上がるんだって
」

「僕は買わないからどうでもいい

困るのは(よく利用する)お兄ちゃん
だけでしょ
」

そりゃそうだ

母も買ったことない

「そんなことより僕はよしもと新喜劇が
いつあるか気になるんだ
」

ってあるのかな🤔
再演があるまで言いそうだなあ

右半身が痛い母はそれこそどうでもいい

肩から足までの痛み……何とかしたい











母だって本📖のことしか興味ないから
人のことは言えない……

今週もたくさん本📖を借りたのだけれど
予約本📖の待ち人数が多い本📖が
分厚~い

またまた嬉しい悲鳴をあげております

楽しみながら読了した『白鳥とコウモリ』
読み応えバッチリ😃✌️
やっぱり東野圭吾さん好きだなあ

終わりもスッキリ

昨日から『やさしい猫』を読み始めました。
中島京子さん初読み作家さんです🎵
分厚い本📖は一気に読みたいけど
時間が取れず……寝不足間違いなし

途中でやめられないので

分厚い本📖の合間に読んだ本📖
先日読了した『桜風堂ものがたり』の続編。
登場人物がいい人ばかりでもう涙腺崩壊

めっちゃ泣きながら読んでいたら
冷めた目で娘ちゃんから
「その本📖そんなに悲しいの?
大丈夫?」
と言われました。
これはね感動の涙よ

そんな娘ちゃんも感情移入して泣くタイプ

泣きながら本📖を読む娘ちゃんを見ると
何だか嬉しくなる母

単純

さあ、早く家事や買い物を済ませて
読書時間を作らなくては

ワクワク😃💕
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓