こんにちは👋😃
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す19歳の男子です。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
子ども会の班長さんの引き継ぎで
いろいろな人との交流の機会に恵まれた
今日この頃。
このご時世……
元々社交的でもないのでちっとも嬉しくない![]()
普段挨拶程度のお隣さんとも交流あり。
なぜなら次年度1年生🎉✨😆✨🎊
幼稚園の人から
「お隣がsatokaiさんでよかったね![]()
きっと親切にしてくれるわよ
」
と要らぬ助言をいただいたそうで![]()
お隣さんとは同じ幼稚園(娘ちゃん)
それでなくても自分だって受けた親切
右も左もわからない若かりし頃
先輩ママさんにはお世話になりました🎵
人に受けた親切は人に返す![]()
なので、1年生には優しく親切に![]()
だって不安でいっぱいですもんね![]()
あまり世話好きでない母ですが
こんな母でも役に立つことがあるなら🎵
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
隣の男の子👦
ずっと気になる子ではあったのです。
お隣さんもそれっぽいこと言ってましたし。
話の流れで不安な話をされたので
言葉が遅いとか耳からの情報が入らないとか
ついつい我が子のカミングアウトを
してしまいました![]()
言わないつもりだったのにな![]()
とっても優しいお母さんで
「ありのままで○○くんのペースで
笑って過ごしてくれれば……」
と話してくれて
じんわり胸があったかくなりました![]()
こんな母ですが
同じようにさばとのことを想っていた
時期もあって
今でももちろん大切な我が子ですが
いつもいつも好きなわけじゃなく
普通なら……と願うことはしょっちゅうだし
激しいパニック🌀😱の時は
憎たらしくなるし
どうしようもなく悲しくなる![]()
何だか初心を思い出したのでした![]()
もっと優しくしなくちゃ……ダメ?
もうすぐ成人だけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日読んだ本📖です。
大好きな森沢明夫さん🎵
もう、目が痛くて……。
涙腺崩壊で痛いのか
花粉症🎄🌁😵で痛いのか……
もはやわかりません
声を大にして言いたい
最高によかったです
森沢明夫さんはどれも泣けるけど
今回もたくさん泣けました
感動の涙です
あ~すっきり
今日も図書館へ行かなくては
次の人が待ってるから🎵
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓
