こんにちは👋😃


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの


就労を目指す19歳の男子です。



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



昨日、ソワソワしながら正座してるさばと。


いつもならご飯🍚の後は


ささ~っと娘ちゃんとともに


2階へ行くさばとなのにえー?


と思いながらお茶をひと口飲んだ時


急に前触れなく


「お父さん……

お小遣いお願いします🙇‍♂️⤵️」


って言うものだから


お茶を吹き出しそうになった母です。


お小遣いをもらうと


嬉しそうに自室へ向かうさばとデレデレ

よかったね~ニコニコ


ソワソワの原因は


お小遣いを貰うタイミングをはかっていた


からでした。


う~ん🤔成長したじゃないか拍手


以前なら帰宅🏠️🚗💨した父に


「おかえりなさい😃💓🌃」も後回しにして


「お小遣いくださいグラサン


と言ってました。


お風呂上がりに言ったり

いや、体拭いてるところやしえー


ご飯中とか寛ぎ モードの時とか


話に割って入るとかびっくり


今回は


お父さんご飯中だから……と正座して


何も言わず待ってたんだね👍️


母、じんわり悲しい



成長だなあニヤニヤ

ていうか調子上向きだなあ口笛

ごめんよ驚きテレビが観たいのかと思ってたわニヤニヤ



ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり



発達障がいがある人はとても純粋。


それは大人になってからも変わらない。


それは正直ちょっぴり心配な面もあるし

純粋ゆえに騙されるガーン


不安でいっぱいになることも多いけれど


だからこその喜びがあったりしてニコニコキューン



出来て当たり前なことも

ゆっくりだから

出来た時の喜びは数倍ちゅー



あ~今日も頑張ろうおねがい

えっびっくり

何を頑張る?家事とか読書とかゲラゲラ

ほら、次の人が待ってるからねおいで




今日も1日穏やかに過ごせますように🤓