おはようございます









































さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す19歳の男子です。










ぼ~っとしている割合が多いさばと。
小さな頃は、
おとなしくて体が大きかったので
実年齢より上に見られていました。
「まだオムツしてるの?お兄ちゃんなのに」
と言われたこともありました。
まだ1歳半前ですけど
歩いてないですけど


顔で笑って心で泣いてました

「おとなしくてかしこそうやね」
と言われたこともありました。
おとなしいのは話せないから
4歳まで発語なし

見た目とのギャップ……
高校に入学してからも
見た目から野球部に勧誘され
坊主頭👨🦲
「ぼ、僕は……無理です
ごめんなさい🙇♂️💦💦」
泣きそうな顔で謝っていたっけ。
普通に見えるのは5分ほど。
あえて普通って言っちゃう
5分も経てば……ボロボロ











出来るのにしない、と思われるのは
半分は見た目とのギャップから。
見た目って……大事だけどあてにならない。
いい人そうに見えても意地悪だったり
ガサツそうに見えても繊細だったり……。
人はギャップに翻弄される生き物。
そんな中、自閉症の彼は
人の本質を見抜くのが得意。
いい人には自分から寄っていく……
言葉を読み取るのは苦手なくせに
ちょっとした変化をズバッと読み取ったり。
いつもそうだといいのだけれど
いつもではない

だから高機能自閉症。
高機能自閉症……深いな🤔










先日、受診して
お守り代わりの頓服薬を処方されました。
母が不調を感じた時に飲ませていいらしい。
今週も危うい時があったのだけれど
どうしても踏み切れなくて
まだ未使用。
頓服薬っていったら全然違う薬を処方される
のかと思っていたら
いつもの薬に増量するだけでした。
増量は正直躊躇します。
でも不調に苦しむのも辛いので😢🌊
上手にコントロール出来たらと思います。










朝から花粉🎄🌁😵で涙目です

は~

昨日は、たくさん読書📖👓️しました。
目がショボショボします

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓