おはようございます































さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す19歳の男子です。










2月になりましたね。
昨日は、さばとのお小遣いの日。
朝から父に打診するさばと

ねぇ、そんなに楽しみなの?
「この前の暴言(の数々)はお母さんが
許してくれるそうです
」

といつもの金額を渡す父。
暴言や破壊があると減額しています
「お母さん、
僕いっぱいお手伝いするね👍️」
と言っていたさばと。
相変わらずの無表情😑で

う~ん🤔まあ、普通でいいよ👌
普通……といってもさばとの普通だけどね

一般の普通とは違うけど。
穏やかに過ごせる普通……ね











昨日は、とある心配事で心ここにあらず

さばとのことじゃないですよ

読書📖👓️すら本の内容が入ってこず

何とか目処がたった今日は
ブログを書いています。
心を持っていかれる心配事……
どうにも出来ないこと。
もどかしい気持ち。
素直に全部綴ってしまいたいけど
胸にしまっておいた方がいいこと。
あ~何のこっちゃですね

まあ、人生いろいろあるってことで。










ブレイブボードにはまっている娘ちゃん。
しばらくは4時間授業なので
時間のある時にウォーキングがてら
練習しています。
もちろん、父と🎵
母はついていくだけ

そして運動不足を痛感する母

体は重いしどこそこ痛い😖💥
だいぶ上手になってきた娘ちゃんを見ながら
さばとと傷だらけで練習した
自転車🚲️や2重とびのことを
思い出した母なのでした。
父は長男のことを思い出していたみたい
でしたけどね

完全に役割分担されていた幼き頃

懐かしく思えるのも平和な今日のおかげ🎵
心を持っていかれる心配事
あっ
これはさばとのことね


山盛りたくさんあったけど
何とかなってる……はず。
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓