こんにちは👋😃
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す19歳の男子です。
全国的に感染爆発🔥😭💣️で
びびりまくりです
まん防で1日置きにテレワークになった父。
いつも1人で昼間過ごす母……
調子狂いまくりです
今日、娘ちゃんは臨時休校。
今月、2回目です。
感染対策で
すぐ早い下校や臨時休校になる小学校。
今週はずっと早い昼休みなし
その度、ドキドキ😵💓がとまらな~い
花粉の症状も出始め病院にも行きたいけど
まだ花粉🎄🌁😵あまり飛んでないと思うけど
毎年このくらいの時期から症状が出る母
もうちょっと感染が落ち着いてからが
いいかな🤔
落ち着くのが先か、花粉🎄🌁😵が終わるのが先か🤔
そんなこんなで今日も1人時間なし。
スーパーに行けば相変わらずの密
密が嫌で開店の少し前に行き並ぶと
並ぶ並ばないで母の前でトラブル勃発
ゆっくり焦らず並べばいいのにね。
横入りの男性が
注意した男性にキレる😠〰️💣️……
小心者のおばちゃん注意出来ず
男の人がキレるとおばちゃん怖いのよ~
注意した男性は母の目前
キレながら譲らずそのまま店内へ
注意されても買い物する兄ちゃん……鋼の心臓だなあ
時折振り返り「ムカつく✊💢」なんて言ってくる
母だったら恥ずかしくて退散するけど
みんな心に余裕がなくて
イライラ😡⚡️してるんだろうな~
コロナめ
目が合いそうで怖かった~
だって母の前の人と揉めてるから……
家にいても読書📖👓️が進まず
昨日、ようやく1冊読み終えたところ。
レビューを見ると
「面白かったけど最後があっけなかった」
何て書いてあるのが目についたけど
母的には最後までハラハラドキドキ😵💓
面白かったです……手こずりましたけどね
伊岡瞬さんたぶん初読み作家さん……だと
思いますが
また他の本📖も読んでみたいと思います。
こちらもシリーズだったようで
宮下シリーズっていうのかな🤔
また前を読まずに新刊読んじゃった~
反省しきり
でもコンビとしては初コンビだったので
前は読まなくても理解可能
よくやるんですよ
何冊か出てるシリーズ物を
飛ばして読んじゃう
新刊あるあるで、意味がわからなかったりする
場面があったりする🤷
今、予約して待っている本の中にも
前後逆になりそうな本📖があるんです
順調に予約の順番が進んでいたのに
最新刊が人気ありすぎて
蔵書の本数が増えちゃったんです。
普段なら喜ばしいことなのですがね。
順番が早くなっちゃって
このままいくと
続編が先に手元に来そう
おっとここまで書いて
さばとのことを何も触れてなかったことに
気付く母。
さばとは、元気です
最近は
「お腹がとてもすくんです」
と朝もどんぶりご飯になりました🎵
どんぶりご飯🍚に納豆です
よいよいたくさん食べて早く社会に
出ておくれ
母は、その日を心待ちにしているんだから。
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓