こんにちは👋😃
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す19歳の男子です。
興味に偏りのあるさばと。
ただいまカードに邁進中
お高いカードをクリスマスに買うらしい
眺めてうっとりするらしい
(売れずに)あるといいな~
なんて言ってますが
もう、買えば別にクリスマスまで
待たなくていいじゃん……売れちゃうよ
と母は密かに思ってます。
が、お高いカードだし
もっとよく考えなよとも思ってます。
いくらピカピカ✨でも高額すぎだと母は思う
衝動性は健在であります。
高機能自閉症さばとのクリスマス……
いつまでサンタ🎅の存在を
信じていたのか🤔
もしかしたらまだ信じてる?
小学4年の娘ちゃんが言いました。
「友達がサンタさん🎅はお母さんだって
言ってるんだけど……」
半信半疑なのかわかっているのか
わかりかねる母。
「サンタさん🎅のことを
信じられない人には
プレゼントは来ないかもよ」
「あつもちろん私は信じてるよ
」
って本当に信じてるの?
サンタさん🎅カミングアウトはいつ頃?
正直、さばとは自閉症なので
純粋なので
娘ちゃんと同じ対応ではなかったので
わかりません🤔
サンタ🎅は中学生までと決めていました。
長男は早くからサンタ🎅はお父さんだと
知っていたので
「さばとには内緒にしてね👍️」
と口止めをしていました。
高校生になったさばとは
クリスマスの朝、バタバタとプレゼントを
探していました。
やっぱり信じてるの?
半信半疑な娘ちゃんにも
「サンタさん🎅はいるよ🎵」
と言っていたみたいです。
それが大人の対応なのか🤔
はたまた本当に信じてるのか🤔
謎です
まあ、どっちでもいいですが
娘ちゃんに余計なことを言わなければ、ね
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓