こんにちは👋😃


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの


就労を目指す19歳の男子です。



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



昨日、1日探し物で時間を費やした母。


疲れはて、娘ちゃんとさばとに事情を聞くも


「何回も同じこと聞いてプンプン


とキレられる……悲しいえーん

時系列で遡ってきちんと探したかっただけなのにぐすん


しょんぼりして父に相談……探したけど


見つからない……とショック


で、やっぱりホテルに忘れたんじゃない?


となり、途端に2人の記憶が曖昧に


「やっぱり鞄に入れてないかもガーン


何て言い始めたので

それまでは「絶対に鞄に入れた」と主張

「信じられないの?」なんて言ってたのに……


今度は父がホテルに電話。

何度も母が問い合わせするのは申し訳なく思ったので


母と違い、忘れ物の特徴を事細かに


伝える父。

サイズとか柄とか……母、テンパって子供の部屋着

としか言えてませんでしたショボーン

あっびっくり忘れ物は娘ちゃんの部屋着ですニヤニヤ

自分の持ち物は責任を持って管理するように……と

常々言っております。


するとあるかも知れない……となり


見つかりました拍手

前日に問い合わせた母、何だか複雑ですショボーン


たぶん、一昨日は


かなり忙しい時間帯だったのと


まだフロントで忘れ物として把握出来て


いなかったんじゃないか、と思われます。



電話が超苦手な母、反省ですショボーン

いろいろと伝えきれていなかった~笑い泣き


そして、電話してくれた父と


連日探してくださった


ホテルの方に感謝ですデレデレ



もう探さなくていいんだ~🎵


おかげでさばとの部屋がとっても綺麗に


なりました口笛

嫌がられてもたまには母が大掃除しようっとニヤニヤ


カーテンも洗って窓も拭いたし🎵って


探し物と全く関係ないですけどね😅

いや~、あれもこれも気になってしまって


掃除ってし始めるととまらないですよねデレデレ


綺麗にするのはよいこと口笛


今度は娘ちゃんの部屋も大掃除しなくちゃ。




今日も1日穏やかに過ごせますように🤓