こんにちは👋😃


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの


就労を目指す19歳の男子です。



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



今日は1日バタバタしておりました滝汗


毎日事業所へ通うさばと。


土曜日の事業所がない日しか


体があいておらず……


今日は、精神科へ行きました。


さばとの通う精神科は


地域では結構有名で評判のいい先生なので

おまけに予約制じゃないびっくり


とにかく待ち時間が長いのです。


待ち時間が長いのは


母は本📖を読んでいればいいので


全然平気なのですが


本📖が苦手なさばとはテレビを観ながら


生欠伸ショック

そう彼は待つのが超苦手ショック


まず駐車場に車が停められず

開院よりだいぶ前に到着したのに……皆さんいつから

並んでるの?


さばとを病院で降ろし

さばとは順番を取るため並ぶ


市民の憩いの場所である公園に車を停め


1.5kmほど歩いて病院へ。


外で待つこと数十分。


待合室は人で溢れ……うわ~密じゃんガーン


早く来て座れた母たちはまだよかったけど


座れず駐車場もない人たちが受付で


超デカイ声でお姉さんに文句を言っていて


耳が痛い……心も痛い😖💥


駐車場がないから順番を早くしろとか


外で待つから順番が近付いたら電話をくれ


とか……


精神科は理不尽なことで長々と


文句を言ってる人が多いガーン


その文句言ってる間、先生やお姉さんの


業務が止まってるのわからないのかな🤔


受付のお姉さん……一生懸命やってるよ


黙って待てないの?


みんな何時間も待ってるんだよ


なぜ来て30分も経たない人が


まだかまだか、って文句言うの?


自分たち


もう2時間近く滞在してますけど……


心の中でモヤモヤする母。


結局、午前中いっぱいかかった病院受診。


もう疲労困憊ショック


次回は歩いて行こうかな🤔


だいぶ遠いけどえー



ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり



待つのはちっとも苦じゃない母。


長編小説を読了し……う~ん満足照れ


途中から立ち読みだったけど


みんなだから全然大丈夫チュー



直木賞受賞作ようやく順番がまわってきて

待つこと7ヶ月🎵


期待通りの作品で大満足ですデレデレ



その本がこちら






心淋し川(うらさびしがわ)


ずっと読み方を間違っていた母。


まだまだ不勉強です真顔


人情系?の時代小説……西條奈加さん


大好きですちゅー




今日も1日穏やかに過ごせました照れ



明日も1日穏やかに過ごせますように🤓