おはようございます爆笑

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

就労を目指す18歳の男子です。


九州地方、梅雨明けしたらしいですが

今日はすっきりしないお天気ですえー

でもこの時期

すっきりしないお天気くらいの方が

暑くなくてよい照れ……気がしますニヤニヤ


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


昨日は、日曜日。

バタバタな1日でした滝汗

午前中、朝の家事を済ませた後

図書館へ行きました🎵

例のごとく大量に借りて

ゲートでブザー📢に捕まる母ガーン

なぜか行きも帰りも鳴るブザー📢

何も持ってませんけど~笑い泣き

貸し出しされた本を再度機械に通し

結局ブザー📢の原因はわからず🤔

「手続き、問題ありませんでしたキョロキョロ
誤作動ですね滝汗
すみませんでした😢⤵️⤵️」

と司書のお姉さんに見送ってもらい

「何だったんだろうね🤔
ドキドキ😵💓したねデレデレ

と何だか嬉しそうな娘ちゃん。
急いでいるのに~笑い泣き

「お母さんのせいで遅くなった」

と2人で一緒にゲートを通ったのに

言う娘ちゃん。

あっそえー


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


帰宅してお昼を食べたら

娘ちゃん、念願の今年初の川へ🚙💨

母は、泳げないのでいつも木陰で読書📖👓️

借りてきた本📖を選ぶのは至福の時間ちゅー

どれにするか決めかねて3冊抱えて

川で悩む😞🌀

結局読んだのがこちら





初読みの作家さんですが

しっかり入り込んで涙ながらに読んで

おお~っとびっくりこれは川で読む本📖じゃ

なかったぞ、家で1人で読む本📖だったわ

なんて思ったのでした。

本読んで川で泣くおばちゃん……ヤバイ😱💧

まあ、汗💧を拭くフリして

涙を拭いたので大丈夫かなニヤニヤ
って誰もおばちゃんのことなんて見てないっておいで


いつも参考にさせていただいている

ブロガーさんのブログで紹介されていたの

ですが……やっぱり間違いなかったですちゅー

気になる本📖は

本好きな方のレビューを参考にさせて

いただいてから読んでいます🎵

読みたい本が溢れてとまらな~い酔っ払い

ネットって便利ちゅー

本📖を手に取る前に

どんな本📖か知ることが出来るちゅー

メカ音痴の母、そんなことに

ネットを活用していますニヤニヤ


母のバタバタだった日曜日。

さばとは、1人で留守番です真顔

録画したお笑い番組を観て

ゲームをして

おやつを食べ

「暑かった~☀️😵💦」そうです滝汗

「次は一緒に行く?」

「行かない真顔

でしょうねゲラゲラ
川も本📖も好きじゃないもんねえー



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓