こんばんは🌙😃❗️
本日、2本目の投稿になります。
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す18歳の男子です。
事業所からニュースを観るように
言われているさばと。
コロナの感染者や社会の動きのチェックが
かかせません。
夕方は、ただでさえ不穏度が増す要素が
多いというのに
チャンネル争いが始まります
といっても民放2チャンネルしか
ありませんけどね
アニメとか録画したものが観たい娘ちゃん。
ギリギリ💣️💨まで遊び倒した後
すぐにテレビを我が物顔で占領します。
それまでのんびりシャワー🚿をしたり
自室でくつろいでいたさばとなのに
急にチャンネル争いに加わるのです
テレビは1つしかないんだから
時間差で観ればいいのにね
娘ちゃんとニュースを観ると
9歳には難しい単語がたくさん出てきて
わからないと全て質問してくるので
必然的に質問攻めな形になります。
ちょっと答えがたい質問が多くて
困ってしまいます
みだらな行為……とか
ワイセツとか
まあ、いろいろ疑問に思うことは
いいことなので
なるべくわかりやすく答えてあげたいな
とは思っておりますが
親も日々勉強ですね
今日は夕方買い物のことで
一波乱ありました
話が全然伝わらなくて困りました
拘り炸裂、疲労困憊です
話が噛み合わないと疲れはてます
明日も1日穏やかに過ごせますように🤓