おはようございます爆笑


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの


就労を目指す18歳の男子です。


久しぶりに事業所でない土曜日です照れ



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



プール🏊‍♂️の季節がやってきて


コロナの状況を考えながら検討中だった


学校でのプール🏊‍♂️


先日、プリントが届き


今年はプール🏊‍♂️の授業があるらしいです。


感染対策の為


クラス別で行うため


実施時間が少なくなるらしい……。



昨年度は、プール🏊‍♂️の授業は中止になって


スクール水着は当然もう入らないびっくり


すぐ入らなくなる水着👙

娘ちゃんは標準よりだいぶ大きな🎵女の子👧


今年は、特例でスクール水着でなくても


いいのだそう。


な~んだ、去年買った水着👙が


あ~るじゃないかゲラゲラ


物入りだし助かる🎵


可愛い水着でプール🏊‍♂️頑張れ✊‼️



ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり



プール🏊‍♂️の季節になると思い出します。


さばとの幼稚園時代


パンツ一丁で泥だらけになりながら


プール🏊‍♂️していたこと。

男子はもちろん、女子👩もチュー

今なら考えられないゲッソリ


感覚過敏のさばとは


濡れることを嫌がり


汚れることを嫌がり


みんなが楽しそうに水遊びするのを


黙って眺めていたっけ。


最初は手でチャプチャプ


次は顔を濡らし足だけ入り


お風呂みたいに腰まで入り


1年過ぎるごとにどんどん水の中へ拍手


卒園までには潜れるようになったっけデレデレ


経験って大事だな🤔

もちろんそれは幼稚園の先生のおかげちゅー



いつも思う……


経験しなければ出来るわけがない


最初から出来たら自閉症じゃない


自閉症でも経験を重ねれば出来ることも


たくさんある……どうしても出来ないことも


たくさんあるけれどえー


怠けてないしずるくもない


彼らはいつも全力投球。



宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人



小学生で泳ぐ姿は


もしかして溺れてる?びっくりポーンガーンゲッソリ


泳げない母、長男に


「助けてあげて」と言ったら


溺れてなかったというぼけー


怪しいフォームでした笑い泣き



中学生の時は


雷⚡️で予定変更になるのが許せず


「何でやらないんだ~おーっ!


プールサイドで濡れながら訴えていたっけ滝汗



高校生では


更衣室で男子が近くで着替えることに


耐えられず

芋洗い状態ガーン


「休み時間にダッシュ🚄💨💨して

1番に更衣室に行ったらどう?」


実行して何とか乗り越えていたっけ滝汗



いつの時代も


どんな時も


頑張ってるな~口笛



頑張って何とかなることならないこと


ひとつひとつ乗り越えていけば


笑顔が増えていくよ🎵



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓